海外在宅ワーカーブログ

手づくりパン

STAY HOME の過ごし方

こんにちは。 日本だけではなく、世界各地でSTAY HOMEという状況になっておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。  私が住む地域では3月末からSTAY HOMEが出ており、今月で約2か月が経過しようとしています。初めはとまどったり、ストレスになることも多々ありましたが、 …

小麦粉が消えた!

フランスからこんにちは。気づけば5月ももう半ばですね。 世界中で猛威をふるっているコロナウィルスですが、フランスでは3月16日から2ヶ月近く続いた外出禁止令が先週5月11日に解除されたばかりです。 外出禁止が現実味を帯びてきた3月上旬にはやはりフランスでもスーパーなどから液体石鹸、トイレットペーパー …

隙間時間にD.I.Y.

オーストラリアのアデレードからこんにちは! 世界各国にて外出規制が続く中、皆さんいかがお過ごしですか? 外出規制だからというわけではありませんが、Mamasan&Companyで稼働を始めたちょうど半年前から少しづつ手の空いた時間に進めてきたプロジェクト、娘達のための「秘密の部屋」を先日遂に …

バングラディシュ鶏の販売

およげ!!たいやきくん

みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 今回はバングラデシュの食糧事情についてお伝えいたします。  この国では、野菜もお肉も鮮度が大切です。だから鶏も生きたまま売られています。 ちなみに、ヤギや牛も生きたまま売られています。  活きが良すぎて、たまに逃げ出すこと …

ハワイの青空

Hawaiiのお洗濯事情

Aloha! HawaiiからHanaHaleです。 ハワイは車のナンバープレートに虹がデザインされているほど、虹が有名です。小雨が降ると必ずと言っていいほど虹が見えるので写真を撮る観光客も多いように思います。そのとき、ハワイの空って広い!青い!とか思ったりしませんか?  その要 …

いちごの季節です?

こんにちは、ドイツ在住のnakoです。新型コロナウイルスの影響で、ドイツでも外出自粛の毎日となっております。 そんな中、今の時期、ドイツでは白アスパラといちごが旬の季節なのです。 毎年商店街に出ているいちご売りの屋台も、さすがに今年は来れないだろうなあと思っていたのですが、外に出てみるとなんと、今年 …

ミャンマー自転車

自転車大国?!

こんにちは。ミャンマー・ヤンゴン在住3年目となるK.Yです。 今回はミャンマーの自転車事情について少しご紹介します。  まずはミャンマー庶民の足、サイカー。  自転車タクシーとでもいいましょうか。 座席は前向きと後ろ向きで定員2名。(子供は膝上も可)&nbsp …

マイナスな時期をプラスに変えた出来事★

みなさん、こんにちは!アメリカ東海岸在住のChelです★ アメリカへ引っ越してきて4ヵ月が経ちます。そして、Mamasan&Companyでお仕事をスタートしてあっという間に、2ヵ月が経とうとしています。毎日が早く過ぎていくことを日々感じています。 みなさん、コロナウイルスが大流行中のいま、 …

忙しい時のお料理アイテム?

こんにちは?ハンガリーのクラークです❀      飛ぶように過ぎた4月?でしたが、毎日家にいるので、時間があるのを期待していましたが、やることが次から次へと出てくるため、以前よりも忙しくしている今日この頃です。 忙しくても、美味しい物、出来たての物を食べたい気持ちは、変わりません?そこで、買い物に行 …