国内在宅ワーカーブログ

安心して頑張れる在宅ワーク

半月に1回のペースで書かせていただいているのでとても光栄です! 普段、こんな風にたくさんの文章を書くことが少ないので何を書こうか苦戦していますが、いざ書くときは、楽しく書かせていただいています☀ 本日はMamasan&Companyでの仕組みがどれだけ良くできてるかと思った瞬間があったので紹 …

初めての夏!

みなさん、こんにちは。2回目のブログ登場、Mamasan&Companyでお仕事を始めてから9か月が経ったMamasanです。 長引いた梅雨が明けたと思った途端、毎日暑い日が続いておりますが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか。今年の夏は新型コロナウィルス感染対策もしながらということで、いつ …

楽しい!をかなえてくれるお仕事

こんにちは!Mamasan&Companyの縁の下の力持ち、技術者グループVespulaチームのママです♪ 私はMamasan&Companyで働き始めて2か月の新米です。 前職ではシステムエンジニアとして、長年WEBアプリケーションを中心に開発・運営をしておりました。2人目出産を機 …

子供たちの成長!!

みなさん、こんにちは☆小学1年生と年長児のママTAです。 あっという間に今年度の半分が終わろうとしています。私の子供が通う幼稚園は例年通り7月から夏休みに入りました。しかし小学校はコロナによる休校の影響で、お盆を挟んで2週間の夏休みとなりました。 子を持つ親となり、夏休みは毎年大忙しだと実感します。 …

ちょっと一工夫の熱中症対策

こんにちは。今年も暑い夏がやってきました!マスク着用機会の多いこの夏、いつもの日常の中でちょっと一工夫して、楽しく乗り切りませんか? ★旬の野菜を一口サイズに切り、おやつに添えて 旬の野菜をそのまま切ったものや茹でたものに少し塩をふり、いつものおやつに添えると水分と塩分が取れます。 ★いつものアイス …

子育てと在宅ワークを両立するには??

こんにちは。MYSママです。 Mamasan&Companyには、6~7人の一般ママたちを束ねるサブママという役職があります。私はもう、2年以上そのサブママをやらせていただいております。今回はサブママとしての視点で、子育て中のママにも在宅ワークはできます!というメッセージをお伝えしたいと思い …

今年の夏休みの過ごし方♪

みなさま、こんにちは!4回目のブログをかかせていただきますkoroです! さあ夏休み突入でございます! 今年は、コロナの影響で夏はどこにも行かない、行けないという感じかと思いますが、我が家はさらに「息子の股関節炎」が加わり、公園にも行けない状況です(;O;) この股関節炎、息子の場合は「動きすぎ」が …

在宅ワークの開始、新人賞を頂きました‼

こんにちは。6月から稼働を開始しました、山崎です。 長かった梅雨も明け、本格的な夏が始まりましたね。 在宅ワークを開始して約2か月が経ち、ようやくシステムや仕事の進め方に慣れてきました。今回はこの2か月を振り返りながら、私がMamasan&Companyで新人として稼働していた経験や、在宅ワ …

Mamasan&Companyとの出会い

はじめまして、こんにちは!Mamasan&Companyでお仕事を始めて今日で丸2か月になりました!そして、今回初めてブログを書くことになりました、よっぴーと申します♪SNSを見てはいても、自分から発信することがなかったためドキドキしております。 私が在宅ワークを始めたきっかけは何を隠そうC …