こんにちは☆彡初めてのブログ登場に少々緊張気味のNママです。 Mamasan&Companyで稼働を始めたのが4月後半。そして今は…、えっ!?10月!!早くも半年が過ぎてしまいました! この半年はあっという間でした。私は以前から出産・育児の合間にWEB関連やデザイン制作関連の仕事を在宅でして …
こんにちは!RKママです\(^o^)/Mamasan&Companyで仕事を始めて早2年になります。 あっという間の2年。そのあいだに下の子は0歳から2歳になり、わたしはMamasan&Companyで色々な仕事を経験させていただきました。最近ではほぼ経理に絞って仕事をしています。 …
こんにちは、Mamasan&Companyの Chisa です! 夫と4児、義父母との同居生活のイイトコどりをフル活用している私は、Mamasan&Companyでの在宅ワークと外勤のダブルワークをしています♪ 土日はほぼ外勤に費やす日が多く、在宅ワークは平日土日の夜間を中心に行って …
こんにちは。約半年ぶりのブログとなります。ついこの間ブログを書いた気がしていたのですが、子どもが生まれてから時が経つのがとても早いです。 前回のブログでは、サブママのお仕事について書かせていただきましたが、今回は私が行っているサブママ以外のお仕事を少しご紹介したいと思います。 給与計算のお仕事 Ma …
こんにちは!はるです。Mamasan&Companyで働き始めて約4か月が経ちました。元気ありあまる1歳半の子どもを見ながらの在宅ワーク。今日は在宅ワークを始めたきっかけと毎日の過ごし方についてお話ししたいと思います^^ 【在宅ワーク】という働き方 私は結婚後、妊娠前までは外勤で働いていまし …
こんにちは!PONママです。4回目のブログです。Mamasan&Companyで働き始めて2年が過ぎました。経年だけでいうと、ベテランらしいですが、まだまだ勉強する事がたくさんあります。日々、精進です。 Mamasan&Companyで時代に合った仕事の仕方ができている 未曾有の事態 …
こんにちは!!5歳、4歳の年子男子育児とMamasan&Companyでのお仕事に奮闘するまりもママです!! 幼稚園の役員 本日は子供の幼稚園役員について少しお話させて頂こうと思います♪幼稚園や小学校等の役員、これは皆さん経験された方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか。私も今年、うわさで …
日に日に涼しくなり、秋の気配を感じる季節となってきました。東北に住んでいるのであっという間に秋から冬の準備が!その前にさつまいも、栗、梨と秋の定番の食欲の秋が来るため、食べ過ぎないように…と心がけてはいますが、なかなか守れません。 さてさて…今回は最近「家でお仕事っていいよね …
こんにちは。初ブログになりますYHです。 我が家は転勤族 我が家はいわゆる転勤族で、2.3年毎に引越しをしてきました。高校生と中学生の子供たちは幼いころから何度も転校をし、小学校は3校在籍しました。慣れては別れがきて、また新しい環境に入り、慣れては別れ。学校も習い事もすべて転校の度に一からやり直し。 …