”隙間時間に収入がほしい” 私がMamasan&Companyで稼働を始めたのはそんな理由からでした。 平日昼間は外勤でパートをしているので、Mamasan&Companyの仕事をするのは夜、子供たちが寝てからです。 Mamasan&Companyでの稼働 働き始めたころは、 …
こんにちは!私は現在カナダのカルガリーに滞在しています。 みなさん、カナダにどのようなイメージをもっていますか? たぶん、カナディアンロッキー、きれいな湖、紅葉、ナイアガラの滝などの雄大な自然を想像する方が多いと思います。 もちろん、美しい自然も素晴らしいですが、モザイク社会といって、様々な民族集団 …
こんにちは!Mamasan&Companyでお仕事を始めてあっという間に半年が経ちました。 毎朝、子供たちを送り出した後、パソコンを開く。 Mamasan&Companyでのお仕事は、すっかり生活の一部になりました。 さて、少し前の話になりますが、コロナによる自粛で夫や子供たちも毎日 …
海外ママワーカーとしてMamasan&Companyでお仕事を始めてから丸1年が経ちました! 先日先輩ママさんとお話しているときに、「あ、もう1年経っている!」と気が付きました(笑) 1年のあまりの時間の速さにびっくりしています。マイペースながらも続けてこられたことがうれしく、そして家族や一 …
こんにはちは!!3回目の登場となります、まりもママです!!突然ですが、皆さんは昔から大好きな趣味や習い事はございますか? 長らく専業主婦をしていた私がMamasan&Companyで働きたい!!と思った理由は大きく2つあるのですが、その1つが、また自分で働いたお金で習い事に通いたい!!という …
こんにちは、ドイツ在住のnakoです。多く人たちが3月半ばから在宅ワークが始りましたが、その後どうお過ごしですか。 家での仕事、ご自身に合っていますか? わたしは家で仕事することに慣れているので、自分で時間を決めて家事の時間・買い物の時間・休憩の時間・仕事の時間と分けることができています。 しかし、 …
皆さん、こんにちは。Mamasan&CompanyのQQです。 いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。本日のブログは、セミナー開催後のご報告と今後の開催のお知らせブログです。 7月15日(水)、Mamasan&Companyテレワーク導入WEBセミナー第3回が行われました …
労働人口の減少を背景に、働き方改革が掲げられ、労働人口確保や労働環境改善のための施策が2019年4月より順次適用されています。働き手が減少する中で、さらに残業の削減や有給の強制取得、フレックス制度導入などの労働者のニーズに応える必要があるため、どのように企業や労働者一人ひとりの生産性をあげていくかが …
ブダペスト在住のれんママです。 Mamasan&Companyではサブママを務めています。 前回担当したサブママブログ?から早一年、早いものでサブママ就任から4年が過ぎました。 サブママの役割や、れんママが心掛けていることは前回のブログに書いたので割愛し、今回 …