ニュースルーム

自宅の身近にいる絶滅危惧IA類

みなさん、こんにちは。今回は自宅から約500メートルほどの身近にいる市の天然記念物でもあり、環境省レッドリストにて絶滅危惧IA類(CR)(※ごく近い将来における野生での絶滅の危険性が極めて高いもの)に属する「奇跡の魚」とその保護活動をご紹介したいと思います。 皆さんはトミヨという魚はご存知でしょうか …

台湾の遊園地&夜市

こんにちは 台湾在住Cinoです。 今まで私のブログでは「台湾の果物」の紹介が多く、「台湾の観光地」をご紹介したことがなかったので、今回は、『ハイハイ期~中学生までが楽しめる遊園地&遊園地から近い“超有名な夜市”』をご紹介したいと思います‼ 皆さん!家族での海外旅行では欲張って、予定をギッシリ詰め込 …

Wワークガンバっています!!

みなさんこんにちは。S~ 2度目のブログです。 Mamasan&Companyで仕事を始めて、もう少しで1年になります。 ここまで続けたてこれたのは・・・ 正直なところスタートしてからの数か月間は、続けていけるのか不安でいっぱいでした。夜、パソコンを開いて”さあ!仕事開始”と気合を入れたもの …

在宅ワークと日常の幸せ

こんにちは!オーストラリアからMHです。 私の住む地域はまだロックダウン中ですが、それでも変わらずお仕事ができるのが Mamasan&Company ならではです。異国の地にいても、日本にいるかのように他のママさんとお仕事に関わっていけるので、楽しくお仕事させていただいています。私は3人の息 …

祖母が5人と祖父が2人

こんにちは、4連休中の9月21日は「敬老の日」でしたね。私が小学校低学年くらいの時、私には祖母が5人と祖父が2人いました。父母が若くして結婚したので、 曾祖父(そうそふ)と 曾祖母(そうそぼ)までいて、とても可愛がられて過ごしました。 そんな祖父母との思い出はたくさんありすぎて、もう書ききれないほど …

アメリカで2人育児と在宅ワーク

こんにちは。アメリカ、カリフォルニア州ロサンゼルス在住のMDです。 産休から復職し、早4ヶ月ほど経ちました。Mamasan&Companyで働き始めたのは長女が1歳になる前です。その長女は3歳5ヶ月になり、次女は6ヶ月になりました。今回は、2人育児と在宅ワークという題材でブログを書きたいと思 …

3年ぶりの社会復帰、子育てしながら働くということ

こんにちは!Mamasan&Companyでお仕事を始めて半年が経ちました、SSです☆ブログを担当させていただくのは3度目で、今回は在宅ワークを始めたきっかけや普段の働き方、久しぶりに仕事を始めて感じたことを書きたいと思います。 「Mamasan&Companyでお仕事を始めたきっか …

ドイツでの日本人との交流★

こんにちは、ドイツ在住のnakoです。 みなさま、まだまだコロナの影響で自粛生活が続いていますよね。自粛生活って、駐在員の主婦の生活と似ているところがあります。駐在員の主婦の皆さまにもいろいろな人がいるので、すべての方に当てはまるわけではないのですが(笑)外国に住んでいると言葉が不慣れなので必要なと …

今の自分の働き方はこれ!

みなさんこんにちは!お久しぶりになります、ちゃいママです。実は3月に一度休職をし、8月より復帰しました!この数ヶ月で色々変わっていて、 Mamasan&Companyは日々進化をしているのだなと改めて実感し、それと共に浦島太郎状態です(笑) そんな私の状況も変化しています。お仕事を始めた頃、 …