ニュースルーム

初めてのケベックシティ!

こんにちは、テキさんです! 今年の夏休みは、テキサスを脱出。かなり北上して、カナダのケベックシティに行ってきました! テキサスより随分北にあるから絶対涼しいはず。寒かったら困るから上着を持っていかなくちゃ!なんて心配をよそに、とっても暑いケベックシティ(^_^;)こんなことならテキサススタイルで十分 …

眠ったスキルを活かそう!テレワーカーという働き方

近年、働き方改革の一環として、厚生労働省と総務省が国内での認知向上と推進に向けて取り組んでいるテレワークは、情報通信技術(ICT = Information and Communication Technology)を活用した、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方です。 テレワークで働く人たちは、テ …

子供たちの成長と仕事のバランス

こんにちは。Mamasan&Company歴約9ヶ月のknkです★ 前回のブログ担当から約半年経ちましたが(光陰矢のごとしとはまさに!)その間、子供たちに様々な変化がありました。四六時中在宅だった長女が幼稚園の年少に入園したり。ずりばいだった次女がよちよちと歩くようになったり。いっちょまえに …

起業と在宅ワーク

お盆も終わって、少しづつ夏の終わりが見えてきましたね。 4歳の息子も今年からベランダプールを卒業して、公営プールデビュー。公営プールは8月末までなので、土日でいける機会も残りわずかとなりました。今は家族そろって、真っ黒に日焼けをしています。少し暑さが和らげばまた外でいっぱい遊べるかな。 私が在宅を始 …

ドイツのリサイクル!

こんにちは!ドイツ在住のnakoです★ 日本は酷暑となっているそうですね。ドイツも先週までは40度近くの気温で、汗が止まらない毎日でしたが、今週は25度前後と、気温差が激しい日々です。 さて、今日はドイツのリサイクル、pfandというシステムを紹介しようと思います! ドイツの缶や瓶には、左下の写真の …

サムネイルはありません

在宅ワークのイメージが大きく変わる!?そんな情報ぎゅっと詰め込みました(^曲^)

━━━━━━━━━━━ vol.025 ━ 2019.08.16 ━ 在宅ワークのイメージが大きく変わる!?そんな情報ぎゅっと詰め込みました(^曲^) ママさんこんにちは! Mamasan&Company です!子育てをしながら☆ご自身の体調と相談しながら☆プライベートの時間と両立させながら …

在宅ワークで表彰?

こんにちは!ブログには2度目の登場の大福です。 前回ブログからは9か月ほど、気づけば入社から1年を迎え私の在宅ワークスタイルも定着してきました♪大きな変化としては6月からサブママをさせていただくようになったこと! お話をいただいたときは「私なんかがサブママに!?」と驚きましたが、先輩サブママさん達が …

ミャンマー名物?!

こんにちは。ミャンマー・ヤンゴン在住のK・Yです。 みなさんはミャンマーへ旅行に来たことはありますか? おそらく旅行者がまず最初に衝撃を受けるのがこちら↓ 驚きますよね?ちょっと怖いでしょうか・・・これは何かと申しますと、木を擦って粉状にしたものに 水を加えた「タナカ」という天然化粧品なのです。 肌 …

在宅ワークで夏休みの過ごし方

こんにちは!半年ぶりにブログを書かせていただきます、Sママです。 我が家には3人の息子たちがいます。長男、次男はサッカーを習っています。普段は平日夕方にサッカーの練習に通う日々なのですが、夏休みは暑いため練習時間が午前中に変更します。そのためパートの仕事などは夏休みは時間の調整が難しくなかなかできま …