ニュースルーム

プライベートでもツール

こんにちは!お仕事をするにあたり、いくつかツールを使い、新しいことをするので最初は苦戦しつつも慣れると便利なツール。 日本からアメリカへ移住し、まだ、数年なのですが、既にいくつかツールに遭遇しまして、便利だなぁと思ったのでいくつかご紹介します。 1つ目はこちら。子供の学校のお知らせやPTA活動などの …

在宅ワークの良いところ♪

こんにちは。初めてブログを書かせていただくことになりました、AEです。Mamasan&Companyでお仕事を始めて1か月半ほどになります。私が在宅ワークを始めたきっかけは、仕事の時間が自分で選べるからです。 子供が小学生になり、経験のある事務系の仕事を探し始めたのですが、小学1年生は早いと …

赤鼻のトナカイさん

こんにちわ! 5回目のブログ登場となりますAliceです。 もうすぐクリスマスですね♪我が家もやっとクリスマスの飾りつけをし、クリスマス気分を味わっています★★ 師走で何かと忙しいこの時期、日中やりたいことがてんこ盛りですが家のことをやりつつ、時間のやりくりをしながらお仕事ができるのも在宅ワークの良 …

クリスマスマルクトの季節がやってきました☆

こんにちは。ドイツ在住のnakoです。 今年も残りわずか!まもなくクリスマス、ということで、今年も一年の終わりを予感させるクリスマスマルクトが始まっております☆ 世界で最も大規模な、私の住むシュトゥットガルトのクリスマスマーケットでは、280以上もの屋台が軒を連ねており、街全体が会場になります。 新 …

サブママと隙間時間のお仕事とは?

こんにちは。何度目かの登場ジャスミンです。私はMamasan&Companyでお仕事を初めて2年になりました。そんな私は、約1年前からサブママをしています。サブママってなに?? 私が、初めてMamasan&Companyと出会った時、ボスママ、サブママ、オペママ、リーダー、サポート、 …

子育てと在宅ワーク

皆様、初めまして。とらママです。Mamasan&Companyと出会ったのは第1子出産後からなので早4年・・。途中、第2子を出産のため、稼働をストップしていたので実際は2年弱ですが。(笑) 長男も成長したな。と改めて実感!!今ではヤンチャで悪魔・・でもとっても素直でかわいい息子です。 こない …

12月のアデレードとジャカランダの木

こんにちは!オーストラリアのアデレードに在住のサキです。 あっという間にもう12月ですね!! 日本にいた頃は12月は仕事納めや忘年会やら、誰もが忙しく毎日があっという間に過ぎていた記憶がありますが、こちらは普段と変わらぬゆったりした雰囲気です。ほとんどの人は12月中旬から長期のホリデーに入るので旅行 …

2020.1.22「付加価値を提供できる成長型の会計事務所へ」セミナー開催

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。 Mamasan&Companyは、2020年1月22日(水)に、「付加価値を提供できる成長型の会計事務所へ」セミナーを開催いたします!     ⇒ https://mama-sun.com/jp/20200122semi …

コール業務:サプライズな表彰

こんにちは 台湾在住Cinoです。 私は8月末からMamasan&Companyで働き始め、早3か月ぐらいがたちました。 私は事務経験が少ないため、単純入力でも、黙々と作業するものの、時間がかかってしまっているなと思いました。 私個人の考えですが、今は新しい職種に手を挙げるよりも、少しでも経 …