こんにちは(^-^)もう5月も最終週ですね‼3月中旬に学校が休校になり、1週間後には緊急事態宣言で自宅規制になったハンガリー。 急遽帰国する人が相次ぎ、異国の地でとてつもない不安の中「雰囲気に飲み込まれないようにしっかりしないと」という気合で、肩に力が入ったまま約2か月を過ごしたハンガリー在住のAO …
インターネットの発達に加え、ノートパソコンやスマートフォンの普及に合わせて「新しい働き方」として現在注目されている「テレワーク」と「リモートワーク」の違いについて、正しい理解をしていますか? それぞれが「オフィスに出社しなくても仕事ができる」働き方のことですが、使われている場面が少し違います。 今回 …
━━━━━ vol.043━2020.05.22━ システム開発を手掛ける N グーパへインタビューー(^_-)-☆ 必見!! ━━━━━━━━━━━━━━━━ ママさん こんにちは! Mamasan&Company です! 立夏が過ぎ少しづつ暑さを増していきますね… そんな今日も! Mam …
こんにちは。 Mamasan&Companyでお仕事を始めてから2年半になろうとしているkuroです。 現在はコロナの影響で小学校1年生の息子が在宅しており学校の課題も増え、一緒に勉強や運動(遊び?)も見てあげているため、仕事の時間もなかなか取れずにいますが、空いている時間をうまく使い変わ …
今回、2回目のブログを書かせていただきます。 新型コロナウイルスの影響で自粛生活の日々が続いています。ブログに書くような充実した日々を送っていないので、少しだけ自身の会社員時代を振り返ってみたいとおもいます。 私は大学を卒業し、出産前までの約12年ほど会社員をやりました。その中でも一番大変だったの( …
Webシステムとは、インターネット経由でやり取りができるWebブラウザーを使ったシステムのことを言います。基本的にパソコン、スマートフォン、タブレットといったWebブラウザーが搭載されている機器で利用することが可能です。 Webシステムはサーバー上にデータを保存しており、インターネット環境があればど …
みなさん、ごきげんいかがでしょうか!? Mamasan&Company のChisa です。 日に日に空の明るい時間が長くなり、台風も発生するなど、 着実に季節が移っていくのを感じますね。 (写真は、ステイホーム中にメキメキ腕を上げてい …
こんにちは 台湾在住Cinoです。 みなさんは、台湾へ旅行にこられた事がありますか?日本と台湾の時差は「1時間だけ」です。 稼働するまえは日本で稼働されているママさん達とあまり変わりがないかなぁと思っていました。 ところが、逆に「1時間だけ」の時差を感じる時もあります。これは良いも悪いも含めてです( …
こんにちは!りんわた島のゆきんこりにすたです! 外出自粛を続けてきたうちの島民も、先週から子どもたちは通常登校、自宅待機中の夫も明日から仕事復帰。やっと、日常を取り戻しつつあります。みなさん、ステイホーム本当にお疲れさまです!! 暗いニュースも多かったこの数か月ですが、ありがたい事に、ここでのママさ …