ニュースルーム

自分の時間を有効に活用しよう♪

こんにちは☆彡 アメリカ、ロサンゼルス在住のYoshikoです。初めてブログを書かせて頂いております。 アメリカロサンゼルスでは、ロックダウンは解除されたものの自粛の状況が続いており、日本でも報道されたかと思いますが、6月初旬には大きな暴動があり少し怖い思いをしながら過ごしておりました。 この1ヶ月 …

【開催報告】Mamasan&Companyテレワーク導入WEBセミナー「第1回:テレワーク導入の目的」

皆さん、こんにちは。Mamasan&CompanyのCCです。 いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。 本日のブログは、セミナー開催後のご報告と今後の開催のお知らせブログです。 6月17日(水)、Mamasan&Companyテレワーク導入WEBセミナーが行われました。 …

在宅ワークとマスク作り

初めてのブログ投稿をします、Mです。 子ども達の学校も再開し、久しぶりの日中の静かな環境に有難さも感じながら仕事をしてます。子どもが在宅していても仕事ができる!のが在宅ワークの魅力ですが、そろそろ黙々と仕事がしたい!っと思ってるところでした(汗) さて、外出自粛中は、子どもたちのマスクはほぼ不必要で …

学び~とを使って効率的に仕事を進めるコツ!

こんにちは、ロンドン在住のガッティーナです♪ 今回は、Mamasan&Companyで導入しているクラウド型eラーニングシステム「学び~と」をつかって、お仕事を効率的に進めるコツをご紹介したいと思います。 数週間前のニュージーランドのYさんのブログ?『新人卒業のカギは「学び~と」にあり!』? …

企業の生産性向上のために!業務プロセス可視化の方法

働き方改革を推進する上で重要な項目のひとつに、業務改善の必要性が挙げられます。そのためには、社員や組織の業務状況を「可視化」し、問題の分析や課題を把握することが大切です。 例えば、「残業を減らしたい」「業務の引き継ぎが難しい」という問題を解決するためには、まず社員が時間を費やしている業務を明確にしな …

4歳の誕生日

マネジメントを楽しむ!~サブママMVP受賞に寄せて~

こんにちは!久しぶりのブログの登場となります、knkです。  タイトルにもありますが、この度サブママMVPを受賞することができました!Mamasan&Companyでは、四半期に一度MVP表彰があります。在宅で仕事をしていても一人ではない、そして「誰かが頑張りを見ている」というのを …

アデレード・ビーチ編

こんにちは!オーストラリア・アデレード在住のUです♪ アデレードは、他のオーストラリアの有名な都市に隠れて知名度はいまいちですが、南オーストラリア州の州都です☆ ですが、大きすぎず小さすぎないこの感じが、ゆったりと住むにはもってこいのこの町。‘Most FriendlyでMost Livable&# …

おもてなしの心をもって

みなさん、はじめまして。Mamasan&Companyでお仕事を始めて2か月とちょっとのHKです。はじめてブログを書かせていただきます。 私はMamasan&Companyでのお仕事の前に、小さい介護施設の施設長を務めていました。大学を卒業後、地元の会社の営業事務・経理として就職し、 …

Eコマースで新たなビジネスチャンス?Eコマースの市場に注目

Eコマース、もしくはECという言葉を聞いたことがあるでしょうか。Eコマースとは電子商取引という意味で、主にインターネットショッピングを指す言葉として使われています。 インターネットショッピングの市場は今後も成長が見込まれる分野です。特に緊急事態宣言に伴う外出自粛で需要が高まったことは、記憶に新しいこ …