アメリカの西海岸からこんにちは~!こちらも少しずつ葉の色が赤やオレンジになってきました。 比較的暖かい場所ですが、朝晩はやはり冷えてヒーターが活躍中です。 私がMamasan&Companyで在宅ワークを始めてからもう少しで半年になります。海外に住んでいても、働けることが日々の良い刺激になっ …
こんにちは。今日はフランスからのブログです。 先日私の住んでいる町に少し変わったお店がオープンしたので行ってみました。 こちらのお店では、食料品と掃除用品をあつかっているのですが、商品には包装がしてありません! 伝わるでしょうか? 上は穀物関係のコーナーなのですが、様々な種類のお米(フランスでは長粒 …
こんにちは 台湾在住Cinoです。もうすぐ台湾在住丸1年になります。前回のブログでもお伝えしましたが、私は台湾が年中、夏だと思っていました。。日本のように約3か月ごとの季節の移り変わりはありませんが、春夏秋冬があります。今は日本でいう初秋です。湿度もなく、涼しく、エアコンいらずで快適です。 さて、今 …
この度初めてブログを書かせていただくことになりました。 アメリカのサンアントニオからAiです。 国内外に関わらず転勤族の家族って大変ですよね。転勤に伴って新しい土地での生活をスタートさせ、その土地に慣れ、慣れたと思ったら別の土地へまたお引越し。私の主人は約2年に1度アメリカ国内で転勤があります。私は …
こんにちは。ドイツ在住のnakoです! 今回は、少し前の夏季休暇の話題、ドイツではなくイタリアの話題をお届けいたします。 夏季休暇に、南イタリアへ旅行へ行ってきました。「アルベロベッロ」と「マテーラ」と呼ばれる、日本ではあまり知られていない場所です。 「アルベロベッロ」は、小さな尖がり屋根の家「トゥ …
オーストラリアはアデレードからこんにちは。 Mamasan&Companyでお仕事を始めてから今日で早1ヶ月!! 仕事を始める前は、幼稚園へ上がる前の子供が二人とも家にいる為、 限られた時間内で自分でも出来る仕事はあるのだろうか? 時間のやりくりは出来るのだろうか? と、社会復帰へのワクワク …
皆さん、こんにちは!初めてブログを書かせていただきます、シンガポール在住のhiroです。 多民族国家のシンガポール。人口のうち中華系が7割、次いでマレー系、インド系、が主要な民族構成です。そしてアジアの経済都市なので、さまざまな国から仕事で滞在している方も多くいます。 なので文化はもちろん、言語も多 …
こんにちは、Chizuです (=゚ω゚)ノ 11 月に入りアメリカ、セントルイスも半袖だった頃が懐かしく、一気に寒くなりました! こちらの冬は寒い時は-5℃くらいまで下がると聞き、長い間沖縄に住んでいた私としてはどうなる事やらという感じです。(;´∀`) Mamasan&Companyでお仕 …
こんにちは。ハンガリーのクラークです? ここ1週間雨続きの天気なのですが、☂が続くと、頭痛が止まらなかったり、子供たちも外で遊べないので、少し落ち着かなくなりますね? 外で遊べないので、気晴らしにショッピングモールへレッツゴー☆彡週末ということもあり、考えることはみなさん同じなのですね‼人の多さにび …