こんにちは、本日のブログを担当しますTKです! いよいよ夏本番!我が家の子供も夏休みに入りました!いろいろと遊びに行きたいところではありますが、コロナの感染拡大がいまだ収まらないので今年の夏はステイホームとなりそうです。けれどステイホームと言われても家でじっとしているのは結構辛いですよね。そんな時、 …
こんにちは!目まぐるしく私たちを取り巻く環境が変わっていく近頃ですが、皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?色々と制限がある中でも、少しでも以前の生活に近い生活ができたら良いなと日々苦心しているMIです。 最近はこんな話題ばかりですが、今回のこの自粛生活は、私に色んな思いを抱かせました。元々、行動範 …
こんにちは。今回初めてブログを書かせて頂きます。 Mamasan&Companyで在宅ワークを始めて4ヶ月が経ちました。私が在宅ワークを始めた理由は2つあります。自宅から幼稚園までの距離が遠く、近くの保育園に娘を預けたかったことと、もうひとつは、下の子ともう少し一緒にいる時間が欲しかったから …
こんにちは、初めてブログを書かせていただきますMOです♪Mamasan&Companyでお仕事を始めてもうじき2か月になります!毎日楽しくお仕事をさせていただいているからでしょうか、この2か月があっという間でした。 私がMamasan&Companyと出会ったきっかけは、会社のHPに …
こんにちは、HTです。 3か月前、私が在宅で働き始めたきっかけは息子の病気でした。 今日も野球を楽しみ、小さいころからサッカーをするのが大好きな息子。でも彼は、1万人にひとりといわれているペルテス病という病気を持っています。ペルテス病は、大腿骨骨頭が壊死する病気で、息子は病気の発覚時3分の2の骨が …
みなさんこんにちは。4月からMamasan&Companyで仕事を始めた大学2年生です。 私は都内の美術大学でデザインと映像を学んでいます。 大学生活にも慣れて技術力も少し自信がつき、大学の外で活動がしたい!と思い立ってこのお仕事を始めました。 動画投稿サイトの普及に …
はじめまして。この度初めてブログを書きますOKです。SNSは見る専門で、自分から投稿したり発信したりしたことがなかったため、何を書こうか考えましたが、まずは身近なことを書いてみようと思います。 私はMamasan&Companyでお仕事を始めて4か月半ほどになります。まだまだ半人前ですが、子 …
こんにちは☆ブログ2回目になります、HSです。 私は去年の11月からMamasan&Companyでお仕事を始め、慣れてきた頃の3ヶ月後に出産のためお休みをいただき、6月に復帰して参りました。 現在、長女2歳6ヶ月、次女5ヶ月で、まさに長女はイヤイヤ期真っ只中です( ;∀;) お休みをいただ …
こんにちは。ブログ3回目となりますママさんです(^^) 在宅の仕事をし始めて早4年は経ちました。初めは育児休暇のスキルアップと思って始めたこの仕事・・今では主力の仕事となってます。 在宅ワークを選んだ理由 子育てが始まってから外勤が大変ということに気づき、これまでは外勤で好きな時間を作って職場の人と …