こんにちは!りんわた島のゆきんこりにすたです!
外出自粛を続けてきたうちの島民も、先週から子どもたちは通常登校、
自宅待機中の夫も明日から仕事復帰。
やっと、日常を取り戻しつつあります。
みなさん、ステイホーム本当にお疲れさまです!!
暗いニュースも多かったこの数か月ですが、
ありがたい事に、ここでのママさんのお仕事は相変わらずで。
(自宅でやることがなく、島クリエイトに励む夫を横目に・・・)
何度となく「在宅ワーカーになって良かったー。」と思う日々でした。
という事で、今回は「これから新しいお仕事を始めてみたいな・・・」と
悩んでいるママさんに私の『在宅ワークあるある』をちょっとだけご紹介。
いつもこんな感じで、こんなことを思いながらお仕事をしています。
ちょっとでも参考になれば嬉しいです(* ́▽`*)
∴..∵..∴..∵..∴..∴..∵..∴..∵..∴..∴..∵..∴..∵..∴..∴..∵..∴
リモート会議中に高確率でピンポンがなる
音声会議は基本すっぴん
というか、化粧しない日もある
独り言が止まらない
お菓子が止まらない
コーヒーの摂取量がとんでもない
洗濯物が干せずに何回も回しちゃう
え、もうこんな時間? 時計壊れてない?
仕事が溜まっているときほど、家事に逃げがち
家事が溜まっているときほど、仕事に逃げがち
夜、寝落ち率90%以上
時短料理しかできない
自粛生活があまり苦じゃない(むしろデフォルト)
1か月、1年が短すぎる
家族の理解と協力が永遠のテーマ
尊敬できるママさんが多すぎる幸せ
転勤族の妻でもバリバリ仕事ができるなんて!
とにかく・・・楽しい!仕事も雑談も全部楽しい!
また明日、がんばろう
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
最後はいつも自分に言い聞かせているメッセージですが、
今日やりたかったことが半分しかできなくても、
たくさん失敗しても「また明日、がんばろう」と思って一日を終えるようにしています。
そして、いつもニコニコなママでいたいなーと思います。
最後に、最近のご褒美アイテムのご紹介▼

我が家の全自動コーヒーメーカーさんです。
(いつも挽きたての美味しいコーヒーをありがとうございます!)
たくさんのママさん達が『在宅ワークあるある」 を
ブログに書いています(^^)/
こちらのママさんは『 私は仕事が好きです ?』
ストレート?
みなさんのあるあるもMamasan&Companyで作ってみませんか?
登録フォームはこちらから☆彡
https://mama-sun.com/jp/mama_recruit/
♪メルマガ配信中♪
メルマガ配信希望の方はこちら☆彡
https://mama-sun.com/jp/melma/
応援ポチもお願いします☆
☆子育てブログ☆にほんブログ村☆