ニュースルーム

これも息子の成長の証!?

4月からMamasan&Companyでお仕事を始め、もうすぐ4カ月のMIです! 新学年を迎えた子供たちと同じように少しのハラハラドキドキを感じていた時期もいつの間にか過ぎ、あっという間に夏休みの時期になりました。 なかなか作業に入れず悩んだ時期もありましたが、たくさんの優しい先輩Mamas …

Vivid Sydney

こんにちは。 本日のブログは、オーストラリアのシドニーからです(*^^*) ビビッド・シドニーは、世界各国から集まったアーティストが、シドニーの街を舞台に大規模なプロジェクションマッピングや光の作品を展開する、シドニーの秋の代表的なイベントです。毎年5月に開催されます。 今年も行ってきました(#^^ …

もしかして子育てロス・・・??

こんにちは、稼働から7か月のまだまだ半人前ママです。(^^)! さて、ありがちなテーマですが、在宅ワークを始めた私の理由。。。改めて考えてみるといろいろあるのですが、一番の理由は、ズバリ「子育てロスの解消」です!!(*^-^*)  我が家は小5と小2の娘がおりますが、2人とも小学校に入り、私と過ごす …

育児でも外勤でも得られない刺激とは!?

こんにちは!Mamasan&Companyでお仕事を始めて1年半になるシースーです。子供が3人ともなると、梅雨時は大量の洗濯物が悩みの種ですね(^^♪ さて、前回のブログから1年くらい経つのでもうライフスタイルはがらりと変わりました。この春保育園に入ることができたので外勤に復職し、Wワークで …

翻訳は外注すべき?もっと活用したい便利な翻訳外注とは

インターネットの普及により、ビジネスの世界展開が企業の規模に係わらず容易になった今日、外国語での事務処理や資料の翻訳は多数の企業で必要とされる業務となりました。 しかし、限られた業種以外は、海外に取引先や事業部を置く企業でない限り、国内対応業務がメインというところがまだまだ多く、 「外国語対応は後回 …

Family Reunion

Aloha!HawaiiからHanahaleです。 ハワイに住む日系人はその歴史的背景からか、すごーく家族の繋がりが強いです。結婚式に200人呼ぶのは当たり前、島中の人呼ぶんじゃないかという勢いです。夫の母方家族はまさにその感じで、2~3年に一回Family Reunion(家族の集会)を開催してい …

フリーランスと在宅ワーク

みなさんこんにちは。なぎ~と申します。今回初めてブログを書かせていただきます。 まずは我が家の家族について紹介します。◉私…在宅ワーク歴トータルで約20年のフリーランスデザイナー。デザインのお仕事以外に、ハンドメイド作家としても活動中。趣味は、編み物、釣り、ものづくり、漫画を読む、などなど多趣味な性 …

クラフトビール

こんにちは。ハンガリーのクラークです(*^^*) 一度20度近くまで下がり、かなり涼しい夏で過ごしやすかったのですが、一昨日くらいからまたまた30度を超えました(◎_◎;) 夏休みに入ると土曜日はいつも主人のイベントのお手伝いがあります!それが終わると密かに楽しみにしているのが、仕事の後の1杯♪今回 …

フリーランスこそMamasan&Company!

Mamasan&Companyで働き始めて2年になります。フリーランスのお仕事+Mamasan&Companyで在宅事務(たまに+外勤)のスタイルでお仕事をしています。 私が入った頃はほとんどがリアルママさんだったのですが、最近は開発チームを中心にママさん以外のフリーランスワーカーや …