皆さん、こんにちは!ドイツ在住のリモートワーカーMTです。久々のブログ投稿ですが、ドイツではもうすぐ夏時間と冬時間の切り替えが行われます。 ドイツに限らずヨーロッパ全土で適用の夏時間と冬時間ですが、今年は10月31日の深夜3時を迎えた時点で、時計が1時間遡り深夜2時へ変更されることで冬時間に切り替わ …
サワディカー!! タイのベストシーズンは乾季である11~2月。ほとんど雨が降らず、カラッと湿度も低く観光にはベストな季節が近づいています!このご時世 中々旅行も難しいので、本日は簡単にタイの気分を味わえるレシピを2品 紹介します! ペナンカレー あまり日本では知名度のない“ペナンカレー”。一番近くの …
こんにちは。オーストラリア・サンシャインコースト在住のMです。 あっという間に今年もあと3か月ですね。いかがお過ごしですか。 サンシャインコーストの9月は、まるで1日の中に四季があるようでした。日中は日差しが強く真夏のようですが、夜は冷え込みます。今では少しずつ夜も暖かくなり、かなり過ごしやすい気候 …
Szia!(シーア!こんにちは~)ブダペスト在住のパプリ子です。 「小春日和」 辞書によると、晩秋から初冬の頃の穏やかな天気が続く日だと書かれています。同じような意味合いで、アメリカでは「インディアンサマー」とも呼ばれているようです。ここヨーロッパのハンガリーにも実は同じような表現があるんです。でも …
皆さんこんにちは。Mamasan&Companyで在宅ワークを始めて7ヶ月が経つAです。こちらオーストラリアは日本と季節が逆のため、寒い日が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?? 今日は、Mamasan&Companyでのお仕事やサポート体制について私の経験も含めながら …
今日は、私が体調を整えるたい時によく作るレシピをご紹介したいと思います☆ 夏に冷たい物を食べ過ぎ、飲み過ぎた胃を整えるためにおすすめの2品となります!最近よく聞く腸活も、続けるのは中々ハードルが高そうですが、毎日少しずつ取り入れられるレシピです♪ その1・超お手軽ボーンブロス 【材料】 ・鶏ガラ(無 …
こんにちは。現在ハワイ在住のAYです。今回は、海外に住みながら、日本企業との仕事を未経験分野でも実現させたテレワークの面白さをご紹介します。 ハワイでのコロナ禍生活 このコロナ禍生活も2年目となりましたが、ハワイでは感染者が激増しつつもうまい具合にウィズコロナ生活が浸透しつつあります。 コロナ感染者 …
サワディーカー!今や着けない日はないマスクですが、暑かったり、ムシムシしたりするとあっという間に汗や湿気でマスクの中が蒸れて悲惨な状況になりますよね。 今回は、平均気温29度、湿度80%のタイから、駐在ママさんからも旅行者のお土産用にも大人気なフェイスパウダーをご紹介します! SRICHAND(シー …
こんにちは、ニュージーランド、オークランド在住のYです。 2021年もあっという間に9月になりましたね。9月といえば日本では秋の訪れを感じられる時期になっているかと思いますが、南半球にあるニュージーランドは季節が日本と逆になるので、9月から暦上では「春」ということになります。ということで、今回はニュ …