海外在宅ワーカーブログ

冬のセール、フランスの場合

こんにちは。 今日はフランスからのブログです。 クリスマス、お正月に成人式とイベントの続くこの時期、商業的には冬のセールもそのうちのビッグイベントの一つかと思います。フランスでは今セールの真っ最中ということで、今日はこちらのセール事情について書きたいと思います! フランスではセール「SOLDES」の …

アルゼンチンの年末年始事情

あけましておめでとうございます!皆さんは、年末年始はゆっくり過ごされましたか?(^^♪  日本の年始のゆっくりした雰囲気が恋しいかったです・・・  アルゼンチンでは、1月2日から働き始めます!  最初聞いたときはびっくりしました(+_+) アルゼンチンの年末も、日本と同じように家族で過ごします。&n …

シンガポールのお正月料理

こんにちは。シンガポール在住のhiroです。 日本ではもうお正月気分はすっかり抜けられましたでしょうか。シンガポールのお正月はこれからです! こちらでは旧正月(春節)を盛大に祝います。旧正月まであと10日ほど(2020年は1月25日、26日)。 この時期、祝いの食材や挨拶回りの準備で町は大賑わいです …

お祝いは続く・・・

アメリカのベイエリアからこんにちは~! 多くの方が6日 (月)からお仕事再開だったようですが、私も在宅ワークを再開しました!  しばらくPCから離れてのんびりしていたので、久しぶりでスピード感などつかめず、焦りますね(笑) ペースに勘を戻していけたらいいなと思います。& …

スペインでの年越し★

こんにちは!ドイツ在住のnakoです★ 今年は、日本に一時帰国せずに欧州で年越しをすることになりました。ドイツの冬は寒いので、比較的過ごしやすいスペインに旅行をしがてら、年をまたぐことに! 念願のサグラダファミリアにも訪れることができました^^ サグラダファミリアはご存知の通りアントニ・ガウディの作 …

旧正月:これから年末です

こんにちは。台湾在住のCinoです。 日本はお正月ムードもおわり、日常生活に戻りましたでしょうか? 台湾は学校や会社も1/1(元旦)のみがお休みでした。街中もお正月ムードもなく、商店やデパート、スーパーは普通営業でした。 台湾は「旧正月」が本番のお正月となります。今年の旧正月は1/24~2/2です。 …

大学も在宅で。

こんにちは。テキサスのAIです。 私はアメリカの大学の卒業を目指しながらMamasan&Companyで働いています。 今日は大学のことについて少し書いてみようと思います☺ アメリカの多くの大学では一部の授業をオンラインで受講できたり、または卒業に必要な全ての単位をオンラインで取得できる大学 …

身近なスポーツ♪

新年あけましておめでとうございます?ハンガリーのクラークです☺ 2020年もスタートして早6日が立ちますが、皆さんはこの年末年始はどう過ごされましたか? とうとう冬休みが終わり、平常の生活に戻ったハンガリーですが、今年の冬休みは旅行に行かず、ハンガリーでの♨、身近でできることを楽しみました‼ 身近で …

Hawaiiでボスママ

Aloha!ハワイからHanaHaleです。 いつもブログを読んで下さり、ありがとうございます☺今回が今年最後の投稿となります! 普段はHawaiiでの出来事などをブログでご紹介しておりますが実はボスママを拝命しておりますので本日はそのことを少し。 Mamasan&Companyブログファン …