こんにちは!ニュージーランドのYです♪ 私は2020年3月からMamasan&Companyで稼働開始し、約1ヶ月で新人を卒業することができました。 約1ヶ月で新人を卒業するまでに新人サポートのママさんの多大なサポートはもちろんのこと、「学び~と」にも沢山お世話になりました。 そのため私が新 …
新聞を読んでいると時として理解に解せない事件を目にする事があります。そしてその多くは記事の中で真相は明かされず、処理されてしまうことがほとんです。しかし多くの人は事件には魔術が関わっており、マスコミが意図的にその事実を隠蔽していると理解しています。事件にまで発展する事は稀ですが、まだまだ日常生活の中 …
こんにちは! アメリカ在住のRDママです♪こちらは空気がカラッとしていて、新緑がとてもきれいで青い空の広がる気持ちのいい日々を送っています。 さて、我が家の子供たちは学校が休校になったものの、ずっとオンライン授業を受けてのお勉強。お楽しみは授業の後の動画チャットでお友達とのおしゃべり(*^-^*) …
こんにちは! ギリシャ在住のSavlinaです。 突然ですが私、Mamasan&Companyから月刊新人賞をいただきました! Mamasan&Companyにお世話になって3か月が経ちますが、思いもかけず賞をいただきとてもうれしいです!そしてなにかで表彰されるのは学校を卒業して以来 …
オーストラリア、アデレードからこんにちは! Mamasan&Companyにて、在宅のお仕事を始めて半年ちょっとが経ちました。在宅での仕事は初めてだったので、一体全体、在宅の事務って何がやれるのだろうか? と漠然とした気持ちでお仕事をスタートしました。 事務 …
こんにちは!中国広州からお届けします。 今月から子どもの学校が再開しました。娘は毎日マスクをして登校し、正門にある自動体温測定・消毒システムを通過してから教室に入ります。 私も最近は少しずつ外出するようになりました。 お店に入ったり、地下鉄に乗るときには、入口でス …
こんにちは!去年のゴールデンウィーク明けにMamasan&Companyで在宅ワーカーとして働くことになってから1年が経ちました。気が付いたら1年!という感じであっという間でした。 最初のころは大量のマニュアルとにらめっこして、慣れない作業に四苦八苦しながらやっていました。効率が悪く時間がか …
こんにちは(^-^)もう5月も最終週ですね‼3月中旬に学校が休校になり、1週間後には緊急事態宣言で自宅規制になったハンガリー。 急遽帰国する人が相次ぎ、異国の地でとてつもない不安の中「雰囲気に飲み込まれないようにしっかりしないと」という気合で、肩に力が入ったまま約2か月を過ごしたハンガリー在住のAO …
こんにちは 台湾在住Cinoです。 みなさんは、台湾へ旅行にこられた事がありますか?日本と台湾の時差は「1時間だけ」です。 稼働するまえは日本で稼働されているママさん達とあまり変わりがないかなぁと思っていました。 ところが、逆に「1時間だけ」の時差を感じる時もあります。これは良いも悪いも含めてです( …