皆さん、こんにちは。
Mamasan&Companyで勤務を開始して早1か月。初ブログのSiisuuです。
まだごく一部の仕事しか関わっていませんが、育児の合間を有効活用し、
在宅でもとっても満足した日々を送っています(*^^*)
さて先日、地域の餅つき大会に行ってきました。
今年度から小学生になった娘のおかげで、町内会の活動に
たくさん呼ばれることになり、いろんな経験を積んでほしくて
可能な限り参加しています。
とはいえ、娘は毎年保育園で餅つき大会を経験してたりするので、
30年ぶり?‼くらいになる私のほうが前のめりに参加っ‼
神社での開催なんて初めてだし、
自治会長さんや小学校の校長先生たちも参加していて、
意外にしっかりした活動でびっくり(‘;’)
時代やら地域性やらを感じました!

いよいよアツアツのもち米投入!
みんな我先にと餅つきに参加。寒くても子供たちは元気です‼
娘はもじもじしてるかしら?と思いきや、いつの間にか杵を持っている!素敵♪

まあ、子供の力では餅はできないようで、後半は大人たちが
総力を挙げてつきまくり、無事完成!ねばねばもちもちにつきあがりました。

自治会の皆様、ありがとう&お疲れさまでした~‼
もちろん、つきたてのお餅、美味しくいただきました♡
登録フォームはこちらから☆彡
https://mama-sun.com/jp/mama_recruit/
応援ポチもお願いします☆
☆子育てブログ☆にほんブログ村☆