国内在宅ワーカーブログ

デザイナーとしてのキャリアについて

2025年7月7日 09:00 カテゴリー : 国内在宅ワーカーブログ

こんにちは!今回二度目の登場になりますASでございます。

前回はMamasan&Company(以下MAC)でお仕事をするきっかけとなった愛する子どもたちと愛猫のことなどを書かせていただきましたが、今回は実際にMACで約一年間、主にデザイナーとして働いてみた内容を綴ってみたいと思います。

Webデザイナーとして働きたい!

私はMACでお仕事をする以前より育児の合間にフリーランスのWebデザイナーとして細々と活動していました。独学で学んだあとは、コネもない実力もない状態で自分で仕事を探し獲得するのはそれはそれは大変でした。

またお仕事に応募してもベテランデザイナーさんがたくさんいるのでなかなか思うように仕事が取れない、キャリアが積めない…こうなったらどこか企業に属して継続的にお仕事をいただけるところを探そうと思った時にMACの求人を見つけました。とりあえずダメ元で応募してみよう。そんな感じで応募し、スキルチェックを受けました。

スキルチェックの内容は架空のバナーとLPの作成でした。

スキルチェックの結果は…

結果は、見事に不採用でした(泣)

チーン、と落胆していたのですが面接時にお話をした担当の方より、事務のお仕事は人手が足りていないのでそちらにきてくれませんか?とのお話をいただきました。事務なんて大学事務を1年勤めた程度、しかもその時は国際学科だったのでほぼ留学生の対応や学内のイベントの企画や準備に追われていたりで、 “事務”という業務はあまり経験がなかったので大丈夫か?と思いましたが、在宅でパソコンがあれば、育児の合間に働いてお小遣い程度の収入は得られるし、「いっちょやってみるか」という軽い気持ちで始めました。

実際にMACでお仕事を始めてみて

最初のお仕事は勤怠管理や求人媒体管理など未経験の内容ばかりでしたが、初めての人でも迷わないようにとマニュアルが完備してあり、分からないことがあっても24時間質問できる環境が整っており、何度質問しても必ず丁寧に教えていただくことができたので安心してお仕事を進めることができました。

そうして事務のお仕事に奮闘している中で、クリエイティブチームの方よりデザインの経験があるならやってみませんか?ということでお声がけをいただき、見習いデザイナーとしてチームに加入させていただくことになりました!

デザインのお仕事について

クリエイティブチームに加入後はLPやバナーデザインなどすでに経験のあるものからスタートさせていただき、さらにはロゴデザインやチラシのデザインなど未経験のデザインにも担当させていただきました。

未経験分野では、デザインはできても納品時の様式や方法など分からないことだらけ…

そんな中でも先輩デザイナーさんが詳しく教えてくださり、またデザインのフィードバックも頂けて安心して納品まで完了させることができました。その上自分がクリエイティブのお仕事をしていない時でも他の方達がお仕事をしている様子をチーム内のチャットや投稿内容で見られるので、継続してクリエイティブの知識を身につけることができるのが嬉しい…!

先輩のデザインを見て勉強になるのはもちろん、コーダーさん視点の意見も聞けるのでこれはためになる、勉強になるなと思ったことはメモして覚えておくようにしています。

その他のデザインのお仕事について

クリエイティブチームの他にSNS運用チームもあり、そちらではInstagramの投稿画像の作成も担当させていただいています。こちらは文章作成担当の方が作成された文章を元にCanvaで画像を作成するので、色々なテイストの画像作成が経験でき自身のキャリアにとても役立っています。また画像作成だけでなく、SNSへの投稿方法や閲覧状況、フォロワーがどのくらい増えたかなども確認できるので自分が作った画像が注目されている!というような喜びも感じられ、やる気アップに繋がっています。

さいごに

MACに出会うことがなければこのまま育児の合間でくすぶりながらフリーランスでWebデザイナーを続けていたのかなと思うと、MACで働けていることに本当に感謝しています。

MACでは、「やったことないけどやってみたい!」という積極的なやる気があれば参加できる環境があります。私のようにまずは事務の経験を積んで慣れた頃にクリエイティブな分野に挑戦、ということも可能だと思いますので、ぜひやる気のある方からのご応募をお待ちしております!

最後までお読みいただきありがとうございました。(^ ^)

《関連ブログ》
子どもが踊っているクリエイティブの仕事と子育て、在宅ワークのいいところ
2021年2月3日: 国内在宅ワーカーブログ

✩フォローお願いします✩

この記事をSNSでシェア