国内在宅ワーカーブログ

新人在宅ワーカーのリアル

2023年10月13日 09:00 カテゴリー : 国内在宅ワーカーブログ
新人在宅ワーカーのリアル

はじめまして!!3歳の子どもを育てながらMamasan&Companyでお仕事をしておりますTです。
今回は、これから在宅ワークやってみようかな?と迷っている方や稼働し始めたばかりの方へ、3ヶ月前に稼働を開始した新人目線でママさんのリアルをご紹介します。

在宅ワークを始めたきっかけ

妊娠中に切迫と診断され自宅安静となったため、働いていた職場を辞めました。1~2才の頃は一時保育を利用してたまにパートをしていましたが、幼稚園に入園した途端に子どもの帰りがとても早い!!パート先が遠いため1日に3時間ほどしか働けなくなり、最寄り駅まで走って帰りの電車に乗り、それでも園バス到着の3分前にギリギリセーフで帰宅。しんどい・・・この通勤時間を何とかしたいと思い、自宅でできる仕事を探したことが始まりです。

稼働開始してから

とにかく隙あらばパソコンを開く。あちこちログインしてみる。マニュアルを読んでツールを触ってみる。その繰り返しでした。初めて使うツールばかりで、情報量もとても多いです。また、海外在住の方など稼働時間が異なる方もたくさんいるため、毎日時間関係なく流れてくるたくさんのチャットの中から、優先順位をつけて情報を整理し、自分の中に落とし込む必要もあります。そんなこんなで実際の作業まで辿りつかずに終わる日も多々ありました。参加した講習会で提出する課題に苦戦したり、マニュアルの更新作業に心が折れそうになったりしながら、何とかついて行こうと必死な頃でした。

5月の後半に契約を開始しましたが、始めは各種設定とマニュアルの読み込みに時間がかかり実務ができないことも多く、5月の報酬は2,500円。ここで心が折れてしまう方もいるかもしれませんが、それでも歩みを止めずに続けていれば、点と点がだんだん線としてつながってきます。

現在

ありがたいことにたくさんのお誘いをいただき、複数の案件に関わらせていただいております。手一杯になるタイミングもあり、もっとできることや覚えることもたくさんあるのに申し訳ない。と思うことも多々ありますが、できることから1つずつこなしている現状です。皆さん気になる報酬ですが、6月から本格的にお仕事を始めたところ、あっという間に報酬は5月の6倍に急増。7月は13倍、8月は22倍とぐんぐん伸びていきました。

そんな私が普段気をつけていることは次の3つです。
・チャットを読んで自分のタスクになるものはすぐ控えます。出先ならスマホのメモに機密情報にあたらない内容で残します。
・これできる人?と聞かれたときは、可能な限り手をあげます。もちろんその時に疑問があれば確認します。
・わからないと思ったらまず書き込みを読み返し、ネットで調べ自分なりの見解を伝えます。  
「○○というのは~~という認識であっていますか?」「ここの部分は理解しましたが、この部分は○○という意味ですか?」「それとも△△という意味ですか?」など、1度考えてから相手に聞きます。

大先輩ママさんに励まされた言葉で、
「この環境はここは知らない人同士が知らないことを突然始める環境だから」という言葉があり、ちょっと場違いかも?と思うときも上記に気をつけながら発信するようにしています。

在宅ワークと幼稚園の夏休み

さて、そうしている内に在宅ワークを開始して初めての夏休みを迎えました。どうなることかとドキドキでしたが、何とか無事に1か月乗り切ることができました。1学期は無欠席だったのに、夏休みになった瞬間39.6℃を出した息子。所定労働時間が決まったパートではない業務宅契約のため、小児科を受診して薬を飲ませ、寝かせた横で稼働開始。子どもが起きたらデータを一時保存をしながら作業を進めました。これも在宅ワークだからこそできること。数日で風邪は治り、元気になってからは午前中遊びに連れていきお昼に帰宅、お昼ご飯を食べたら自宅で遊ばせながら横でMTGミーティング、夜寝かせてから作業、という毎日を過ごしていました。

そうしている間に息子も慣れてきたのか、パズル、ブロック、ねんどなどのひとり遊びが得意になり、以前より集中して遊べるようになったような気がします。

また、私たちは普段顔を合わせて一緒に仕事をすることがないため、業務で使うツールとは別にコミュニケーションをとる専用ツールがあり顔写真を載せていますが、子どもは私や他の方の写真を見て「ここにママいるじゃん!」「これはママのお友達?」と指をさして楽しそうに話してくれます。

最後に

「3ヶ月で何がわかるんだー?!」と言う稼働前のみなさん、私は3ヶ月で世界が変わりかけています。元々PCパソコンの初期設定すらしたことがないような人間でしたが、たくさんの方に助けられて今日も稼働ができています。主に子どもが幼稚園に行っている間と寝かせた後に稼働していますが、自分の生活やスケジュールを自分でコントロールできる環境が、業務委託の良いところかなと思います。

やってみようかな?と迷っている方へ。最初は大変です。でも右往左往しながらでも進めば道は開きます!一緒にお仕事できることを楽しみにしています。

《関連ブログ》
在宅なのに孤独を感じない仕組みとモチベーションアップのわけ
2021年5月12日
国内在宅ワーカーブログ
                             
この記事をSNSでシェア