国内在宅ワーカーブログ

「在宅でコールセンターのお仕事をするのはきつい」って本当?

2022年2月25日 10:00 カテゴリー : 国内在宅ワーカーブログ

在宅でコールセンターに勤務すると聞いて、皆さんはどんな印象をお持ちですか?

「コールセンター」で検索してみると、つらい、きつい、なんていう言葉も見かけられます。本当はどうなのか?在宅でコールセンター勤務中の私から、実体験をご紹介します!

女性

私が在宅コールのお仕事を始めるまで

まずは私の経歴を抜粋してご紹介します!

コールセンターオペレーター

報酬に惹かれて探したお仕事がコールセンターオペレーターでした。敬語の使い方や好印象を与えながら無駄なく話すこと、タッチタイピングのスキルを獲得しました。

経理事務

コールセンターで勤務をしながら簿記の資格を取得し、税理士事務所で経理事務のお仕事をいただきました。お客様と話をする際も、職員に質問をする際も、コールセンターで培ったスキルがとても役に立ちました。

給与計算・セミナー講師・コールセンターオペレーター

2児を出産し、下の子が0才のときにMamasan&Companyと契約、現在下の子は4歳です。経理事務からスタートし、未経験で給与計算を習得、業務にあたっています。

Mamasan&Companyでは短時間からコールセンター業務にシフトインできるので、事務とコールセンター、2つのお仕事に携わっています。コールセンター業務で培ったトークスキルと在宅での実務経験が認められ、セミナー講師のお仕事もいただくようになりました。

在宅でのコールセンター勤務できついこと3選

在宅のコールセンターで勤務していてきついな、と感じたことを3選し、私なりの解消方法も併せてご紹介します。

覚えることが多い

特に受電のコールセンターは、覚えることが多い傾向にあります。業務開始後も、サービスの変更、新商品のリリースに対応するため、都度情報収集の努力が必要です。

★解決方法★

・コールセンター運営を依頼してくださった企業様の商品・サービスに興味を持つ
 ⇒企業の経営理念、エンドユーザーのお客様にどんな価値を提供しているのかを理解することが、様々な情報を理解する近道です。

・一度に覚えようとしない。
 ⇒今日は○時間、明日は○時間、という風に細切れに情報に触れましょう。複数回情報に触れることで知識が定着しやすくなります。
 
 ※Mamasan&Companyでは、まとまった時間をとりにくい在宅ワーカーの為にeラーニングシステム等もご用意しています。

・架電のお仕事を選ぶ
 ⇒架電のお仕事ならトークスクリプトがしっかりしていることが多く、事前準備に時間がかかりません。

クレーム対応をすることがある

これはコールセンター全体に言えることですが、お客様が困った時に電話をかける場所がコールセンターです。中には対応が難しいお客様もいて、一人で在宅コールをしている時にそのようなお客様からクレームを受けたらどうしよう。。。そんな不安をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

★解決方法★

・まずはお客様のお話を聞く。
できるだけお客様の話を遮らず最後まで聞きます。それは違うと思うことがあっても、お客様の話が一段落するまで傾聴する姿勢をとることで、お客様も次第に落ち着かれることが多いです。お困りのポイントを整理して、解決につながるご提案が出来れば、感謝のお言葉を頂けることも!

Mamasan&Companyでのコールセンターのお仕事は、在宅でありながらチームで働く環境が整っています。どうしても対応が難しい場合には、同じ仕事の仲間や管理者に助けを求めることができます!

一人になれる部屋が確保出来ない

これは在宅あるあるです!在宅でのお仕事中、特に気を使うのが情報漏えいの防止。コールセンター業務では、声を発するので、自分以外の大人が在宅している場合には、声を漏らさない工夫が必要です。また子どもが在宅のとき、シフトに入りたくても入れない。。。そんなことも有りました。

★解決方法★

・大人には○時から○時までコールセンターの仕事をするので、この部屋に立ち入らないでほしい、と伝えましょう。

・短時間なら親と離れていられるというお子さんの場合、Mamasan&Companyでは30分単位からのシフトインを検討出来るので、午前と午後に30分ずつといったシフトインも良いかもしれません。

・絶賛後追い中のお子さんがいる場合には、お昼寝の合間を狙って出来る架電のお仕事もありますよ。

在宅でコールセンター業務を行うメリット3選

在宅でのコールセンター勤務は、もちろんきついことだけではないんですよ。勤務中の私が感じているメリットをお伝えします。

日本にいても、海外にいても通勤時間0分で職場にアクセス

コールセンターのお仕事をやってみたい!でも、コールセンターが近くに無い。

そんな方には在宅でのコールセンターは最適な選択です。どんなに遠く離れた場所にいる仲間とも一緒にお仕事をすることができます。

通勤時間がないから、調整すれば自分のご褒美時間だって夢じゃない!

※先月は好きなタイ料理のお店に行きました。食べたいものを沢山食べました〜!!

タイ料理

○○をしながら受電待機で+αの収入ゲット

事務所や会社に出勤している方は、通常会社にかかってきた電話対応と自分の仕事を並行して行っていますよね。Mamasan&Companyでもお仕事にもよりますが、当社が請け負っている他のお仕事を、受電待機中にすることもあります。資格の勉強をしながら受電待機することもできますし、パソコンから離れなければ受電待機の間に洗濯ものを畳んだり、簡単な家事も可能です。

短時間勤務でもシフトインしやすい環境

Mamasan&Companyが運営するコールセンターは、シフトインの最短単位が30分や1時間に設定されていることが多いです。まとまった時間を確保することが難しい方も、30分ごと、1時間ごとであれば、工夫次第で時間を捻出できるのではないでしょうか。シフトは申告制ですので家族の早帰り等にも対応可能です!

たくさん入っていただける方には、より好条件の単価でお仕事していただいたり、ボーナスが発生する事も!知識の定着も進みますので定期的なシフトインはお勧めです。

まとめ:在宅でのコールセンター勤務はきつい部分もある。でも!

コールセンター勤務がきついかどうかと聞かれたら、きついこともあります。ただこれはどのお仕事でも同じではないでしょうか。コールセンター勤務によって得られた知識や経験は他のお仕事にもとても役立つ為、ワーカーの価値を高めるものだと感じています。

在宅で勤務することに関してはデメリットとメリットの両面がありますね。

デメリットとしては隣にすぐに聞ける人がいないこと。でもパソコンの向こうには聞ける人がいるので、最初は不安を覚えるかもしれませんが大丈夫です!

メリットとしては、どこに住んでいてもお仕事が出来ること。そして、短い時間からシフトインできるので、自分のライフスタイルやスキルに合せた内容のコール業務を選べます!

そんなデメリットやメリットもありますが、Mamasan&Companyのコールセンター業務には様々な魅力があると、私は考えています。

ぜひ在宅でコールセンター勤務をしてみませんか??



《在宅ワーク関連ブログ》


在宅ワークでしっかり稼げる!コール業務の勧め
2021年8月19日

 ?在宅100%の仕事!

☎自宅でコール業!

♪メルマガ配信中♪

☆応援ポチもお願いします☆
  ☆にほんブログ村