ニュースルーム

どこにいても、繋がることができる環境に感謝!

こんにちは、Mamasan&CompanyのHashiです! 3月からMamasan&Companyで在宅勤務を始めました。 コロナ禍でも新鮮な環境 私は、稼働早々にコロナ禍が訪れました。不安な毎日の中Mamasan&Companyでお仕事がすることができることの有難さ、パソ …

どうやって探す?失敗しない税理士探しとIPO支援について

IPOを希望するスタートアップ企業は、大きな会社と違い、限られた人員で煩雑な申請手続きを行わなければなりません。 厳格な審査を通るために必要な書類を作成するには、やはり専門家を頼るのが一番です。 特に税理士は決算や税務に精通しており、相談することにより上場について有益な情報を得ることができるでしょう …

海外で在宅ワーク3ヶ月目のサプライズ♪

こんにちは!オーストラリア在住のMHです。 新型コロナのパンデミックで世界的に大試練の年、歴史的転換期の年ともいわれる2020年も残すところ約2か月となりました。そして個人的なことで恐縮ですが、私の生活にも大きな変化のある年となりました。1つ目はMamasan&Companyで在宅ワークを始 …

転妻(テンツマ)物語―在宅ワークしてるってよ編―

みなさん、こんにちは。今回のブログで2回目の登場となります、Nuuです。 いきなりですが、タイトルの”転妻”って何?と思われた方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。このご時世”転勤”自体が減少していきそうな気もするのですが、転妻とは、転勤族の妻の略で”転妻(テンツマ)”と呼ばれているようで …

経費精算は外部委託に丸投げできる!?メリットや費用とは

企業において経費精算業務は日々発生する手間のかかる作業です。申請への対応、領収書や請求書、伝票の管理や帳簿への記帳など様々な業務があり、申請が集中する月末月初は経理部門にも大きな負担がかかるでしょう。 経費精算業務を全て外部委託することで、こうした煩雑な手間や時間が大幅に軽減できます。さらに、アウト …

カナダの秋といえば…

皆さん、こんにちは!今日の海外在宅ワーカーブログはカナダよりお届けします! 突然ですが、カナダの秋といえばやっぱり紅葉です!今回は地域で異なるカナダの秋、そして紅葉スポットをご紹介します! 地域で異なるカナダの秋 私がいたカルガリーは針のように細く尖った形をした葉っぱをもつ針葉樹が多く、秋になっても …

Wワークを始めて半年…

皆さま、こんにちは。久しぶりにブログを書きます!N.C.です。 前回のブログでは外勤復帰することについて書きましたが、それから半年が経ちました。半年のあいだに私を取り巻く環境と、自分の心境に大きな変更がありました。 Wワーク開始 外勤復帰した直後は久しぶりの本格的な仕事にわくわくする気持ちが強く、毎 …

【開催報告】鹿角市共同セミナー

皆さん、こんにちは。 Mamasan&CompanyのQQです。 10月21日に秋田県鹿角市にて弊社社長が登壇するセミナーが開催されました。 こちらのセミナーは、東北地方活性化の活動をされている宮城県仙台市にある 「株式会社コー・ワークス様」が、各地域の自治体と共同で様々な講座を開催されてい …

季節と美容

こんにちは! 本日のブログはカリフォルニア州サンフランシスコ市からお届けします。 カリフォルニア州サンフランシスコ もう秋も進んで各地どんどん冷えてくる頃かと思いますが、サンフランシスコは基本年間通して気温が一定で有名な土地です。「カリフォルニア州」というとロサンゼルスの南国系リゾートのような雰囲気 …