こんにちは! 年末から本格的に冷え込みはじめ、寒い日が続いていますね。 太陽が出ていて今日は暖かいかな?と思う日でも、北風が吹くと気温の低さとはまた違った寒さで思わず「寒いっ!」と声に出してしまいます。 最近は温かい布団の中から出るのに、寒さに立ち向かう勇気と強い意志が必要な毎日を送っています(笑) …
こんにちは、3回目のブログを書いております、OMママです!Mamasan&Companyで働き始めてもうすぐ1年半になります。 Mamasan&Companyとの出会い 私がこちらでお世話になろうと思ったきっかけは、出産を機に会社を辞め、主人の転勤で東京に来た際に保育園がなく、外 …
みなさんの中には先日、活動休止に入った「あの人気グループ」のファンの方はいらっしゃいますか? 我が家の中3の娘 我が家の中学3年生の娘は遅まきながら、ここ1年ぐらい前から「あの人気グループ」のファンへ進化しました。きっかけは様々な番組や動画でのメンバーひとりひとりの姿に魅力を感じたようです。 このこ …
日本ではもうお正月は終わり皆さん通常モードかと思いますが、シンガポールのお正月 (2021年は2月12日) はこれからです! 例年だとシンガポールでも日本と同じように帰省したり、ご家族が遊びに来たりしてお正月を過ごします。ですが、今年は不要不急の海外渡航は自粛、入国の場合は隔離対応があります。食事会 …
今年、小学校にあがる6歳の長男とイヤイヤ期真っ只中の2歳の娘を育てているSSYです。 4回目のブログを書かせていただきます。 1回目のブログは娘が初めて歩いた事?2回目のブログは娘の誕生日?3回目のブログは季節外れのプール?4回目のブログはまた娘の話です!? 2歳になった娘? 10月で2歳になった娘 …
こんにちは!オーストラリアからMHです。 Mamasan&Company で在宅ワークを始めて早くも5か月目に入りました。まだまだ挑戦してみたい作業、未知の業務はたくさんありますが、少しずつ仕事の取り組み方や私生活とのバランスの取り方が感覚的についてきたかな、という気がしております。とはいえ …
こんにちは。はじめてブログを書かせていただきます黒猫ママです。Mamasan&Companyで仕事を始めて2か月が経ちました。 今日はMamasan&Companyで仕事を始めたきっかけなどお話したいと思います。ブログを読んでいただいた方の勇気の一歩のお手伝いができたらうれしいです。 …
こんにちは。ロサンゼルス在住のMDです。2020年3月に産まれた次女は10ヶ月となり、3歳9ヶ月の長女は毎日元気にPre-schoolに通っています。 フローチャート作成 さて、今回はフローチャート作成で子育ての悩みを解決できたお話を書かせていただこうと思います。 「判断」は得意ですか。 突然ですが …
スマートフォンのカメラ機能だけでなく、便利な無料アプリなどの普及により、誰でも簡単に写真や動画の撮影、録画が簡単に行なえるようになりました。また、facebookやtwitterといったSNSの人気も、さらにハードルを下げていると言えます。 スマホでの撮影は使い方など操作が簡単で、一昔前の家庭用ビデ …