こんにちは。ハンガリーのクラークです(*^^*) 早い物でもう4月も終わり‼来週の水曜日から新しい年号になり、昭和生まれの私は、3つ目の年号となります‼ 海外にいると年号をあまり使用しないのでわからなくなりますが、Mamasan&Companyでお仕事していると日本のお仕事をするので、年号 …
子育て中のママさんや海外在住の方でも、スキルを活かして在宅で働ける環境を構築しているMamasan & Company株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:田中 茂樹、以下MAC)は、2019年5月の4日間、在宅ワークが体験できるイベント『在宅ワーク体験会』を開催いたします。イベントでは …
表題の通り、2019年4月20日(土)に第11回関東オフ会が開催されました!今回幹事を務めさせていただきました、サブママyumyumです! 今回のオフ会は、年末~確定申告を終えるまでの繁忙期後初のオフ会でした。個人的に、この時期が終わったら飲むんだ!!打ち上げるんだ!!と、待ちに待っていた日でした …
日本でみなさんが、桜を楽しんでいるこの季節。タスマニアに住んでいる私、kikuは凍えながら紅葉を楽しんでいます(*^_^*) そしてぶるっぶるっ凍えている私にまさかの朗報が!!表彰されました!!Σ(・ω・ノ)ノ! まだまだ、おろおろわたわたしながら働いている私。 ここ数年は事務とは全く無関係の仕事を …
皆さんこんにちは☆熊本在住のなっぱと申します。 今回は、タイトルの通り在宅ワークなのに友人知人の輪が広がるMamasan&Companyでのお仕事体験談をお伝えします。 Mamasan&Companyでお仕事をするには大きく分けて2パターンあります。①作業者募集の掲示板に書き込みが上 …
こんにちは。Mamasan&Companyでサブママをさせていただいております、MYSママと申します。 今回は、私のチームのこと、私がサブママとして工夫していることをお話したいと思います。サブママというのは、Mamasan&Companyでは6~7人でチームを作っており、そのまとめ役 …
こんにちは!ブログは3回目のHNです。 4月も後半になり、新生活にも皆さんそろそろ慣れてきた頃でしょうか。我が家も末っ子双子が幼稚園に入園したことで生活がガラッと変わりました。上の子達とは違う幼稚園のため、子どもよりも私が右往左往しています… さて、私は今まで日中子ども達の面倒を見ながら業務にあたっ …
こんにちは、ドイツ在住のMHです。ドイツもだいぶ暖かくなってきて、外を歩くのが気持ちいいです。 さてドイツの日曜日は、一部の飲食店を除いてすべての店舗がお休みです。買い物などができないので皆さん家族と一緒に過ごしたり、散歩したり、趣味を楽しんだりしています。 我が家は、幼稚園児の娘がいるので、よく公 …
こんにちは!サッチです。 私は、Mamasan&Companyでお仕事を始めて3か月の新人です。 この3か月コールのお仕事をしている割合が多かったので、コール業務についてのお話を書きたいと思います。 さて、在宅でコール業務をするというと皆さん、どんなイメージを持ちますか?ひたすら独りで黙々と …