ニュースルーム

毎週日曜日は・・・

こんにちは。H.Tです(^^♪本日もアルゼンチンでの生活について少しご紹介したいと思います! アルゼンチンでは、家族との時間をとても大切にしています。だから毎週日曜日のお昼は家族みんなでパスタを食べる、という習慣があります(^^)/ パスタ屋さんへ行ったり、テイクアウトしたり、お家で一からパスタやソ …

家族が体調不良の時でも、在宅ワークなら安心!

Mamasan&Companyでお仕事を始めてもうすぐ半年になるNKです。入社してすぐに採用代行や給与計算といった、前職でも携わっていた業務を中心に、採用代行では日々のやり取りをしたり、給与計算は短期集中で忙しい期間がやってきたり、会社でやっていたような業務を自宅ですることが出来ています。 …

こんな在宅ワークがあるなんて!

こんにちは。今回初めてブログを書かせて頂きますYHです。Mamasan&Companyで働き初めて4か月目に入りました! Mamasan&Companyでは様々なジャンルのお仕事があり、求人サイトのように募集があります。会社の中で求人募集があるなんてびっくりですよね! 当初は募集を見 …

毎月一度のお楽しみ!

こんにちは!アメリカのウィスコンシン州在住のH2です! 私が住むアパートでは毎月1度、コミュニティーラウンジという住人の共同スペースにてイベントが行われます!毎月テーマがあり今月はプールでした(^O^)/ 今月はアパートについているプールでイベントが開かれる予定だったのですが嵐が来ている予報だったの …

わがままを叶えてくれる職場見つけました!

はじめまして。 6月の後半から稼働を開始しましたHiroです。 私は今、難関資格の取得に向け、受験生もしています。 勉強の合間に少しでも、仕事がしたい!家事も両立させたい!欲を言えば、趣味の旅行にも遠慮なくいける会社がいい!とわがままな条件で、求人を探していたところ、巡り合ったのがMamasan&a …

次女の誕生日!!

こんにちは!先日は次女の3歳の誕生日でした。 何日も前から誕生日を楽しみにしていて、当日はケーキを買ってお祝いしました。 当日は保育園だったため、1年生の姉とパパで昼間に部屋に飾りつけをしてもらい、夕方次女を迎えに行って一緒に前日注文しておいたケーキを取りに行きました。 家に帰って飾りつけを見た次女 …

転勤族の働き方

転勤族の妻、もみじです。約一年前の8月から、Mamasan&Companyに勤め始めました。 昨年4月に夫が転勤となり、新しい土地で下の子が幼稚園に入る年になったので「働きたい!」と思い仕事を探し始めました。 ただ、私にとって最優先は育児。『子供が帰宅する頃には帰っていたい』『育児を優先させ …

人手不足は今後も激化!生産性向上のために今からできることは?

昨今は人手不足が叫ばれていますが、実感はあるでしょうか。厚生労働省のデータによると、2019年4月時点の日本の有効求人倍率は1.63倍でした。 更に数値の推移を見てみると、ここ近年の有効求人倍率はバブルの頃を越え、日本は現在超売り手市場であることがわかります。 しかし裏を返せば、それほど人手不足がじ …

Enjoy Short Summer from Chicago

こんにちは。アメリカ・シカゴ在住のまいまいです。 今年はとてーもとてーも冬が長く4月に雪が降ったときには、心底日本へ帰りたくなりました。 さすがに5月になったら雪は降りませんでしたが気温もいまいち上がらず、天気も雨や曇りばかりで心底日本へ帰りたくなりました(2回目) しかし!! 6月後半から、ようや …