ニュースルーム

「ポイント貯めよう」

こんにちは(^^)ミャンマー・ヤンゴン在住のK・Yです。 息子は乗り物が大好き。「電車乗ろう!」「バスの音聞こえるねー!」そんなこんなで遊びに出掛けた帰りに 電車に乗ることに。 パヤラン駅から乗ってティンガンジュン駅まで行きたいのですが・・・ 下中央の四角がヤンゴン中央駅。 その一個左がパヤラン駅。 …

PC初心者!フルタイムから在宅へ♡

6月からMamasan&Companyで稼働しはじめ、3ヶ月が経ちました。 まだまだ新人のSTです。 前職はフルタイムの営業職。 …という事でPC作業したこと殆どありませんでした。 8歳6歳の子を持つ母でもあります。 フルタイム時代… 子供の急なお熱で保育園を休み、 病児保育で預かってもらい …

長期間のブランクあるけど大丈夫??

はじめまして。 Mamasan&Companyでお仕事を始めて、もうすぐ2ヶ月になるtamarinoです。 12年も専業主婦で子供2人と夫の面倒みるだけだった私が Mamasan&Companyで働こうと思った理由について書こうと思います。 そもそもなんで専業主婦をしていたかというと …

帰省と在宅ワーク

こんにちは(^_^)/Mamasan&Companyでお仕事を始めて早9ヶ月。2回目のブログ担当です★ 私は実家が遠く、しょっちゅう行くということができないので、夏休みは毎年長く帰省します。働いていても、これは崩したくなかったんです。 今年の夏休みも、2週間ほど帰省してきました!予定等で稼働 …

環境の変化を楽しめるように!

アメリカのオークランドからこんにちは(^^)/だんだん生活も落ち着いてきた今日この頃です。早くも秋模様の現地です。 私はMamasan&Companyで在宅ワークを始めてから4か月目に入りました。といっても…。じつは最初の一か月は、亀のようにスロー・スターターで(笑)特に何もできなかったので …

在宅ワークとスキルアップ

こんにちは。初めてブログを書かせていただきますASママです。仕事を初めて約2カ月になりますが、今では経理作業を中心とした色々な案件に参加させていただいています。 私は平日の昼間は、外勤で短時間のパートタイム事務をしています。もっと長時間働きたいなあ、スキルアップしたいなあ、でも子供が小さく帰宅時間が …

新学年スタート!

こんにちは、スペイン在住のmayです。 やっとやっと、長かった子供の夏休みが終わり先週から新学年がスタートしました。(こちらでは9月から新学年になります。) あまりに長くてイベントやお出かけもそうそう毎日というわけにもいかず、我が家の2人姉妹も退屈するわ、小競り合いが増えるわ、この長い夏休みは子供に …

経理の経験を生して活躍できるテレワーカーのお仕事を紹介!

テレワーカーという言葉をご存じですか?国土交通省のテレワーク月間のPR動画で、テレワークとは、「テレ:離れたところで」、「ワーク:働く」とPRされています。 テレワーカーとは、テレワークで働く人たちのことです。 働き方改革などの推進もあり、政府もさまざまな施策でテレワーカーを支援しようとしています。 …

サムネイルはありません

あなたに合った仕事がきっと見つかる!?ママさん必見の情報満載です!(^^)!

━━━━━━━━━━━ vol.027 ━ 2019.09.13 ━ こんにちは! Mamasan&Company です!9月に突入したもののまだまだ暑さが残る今日この頃…今回は、そんな暑さを上回る「熱量」でお仕事に子育てに奮闘するママさんの様子を元気いっぱいお届けします(^^♪これを見たら …