
こんにちは、久しぶりにブログアップします。PeCoです。 Mamasan&Company で活動しだしてもうそろそろ2年半になります。 オフ会は参加してみたかったのですが、若い方ばかりかなと思い躊躇していました。 そこで、今回勇気を出して参加してみました。 とても楽しくまた私がリーダーをして …

アメリカ在住のテキさんです♪ テキサスもやっと秋の気配がしてきて、葉っぱも少しずつ色づき、犬の散歩も気持ちの良い季節となってきました(*^_^*) さて、私の住む地域では8月後半から新学年が始まります。我が家の娘、今年から高校生になりました! 高校生になると学校のイベントの数も増え、送迎もこれまで以 …

昨今、業種を問わず人材不足に頭を悩ませる企業は多くあるでしょう。 IT企業でもSEをはじめ、プロジェクトをまとめるプロジェクトマネージャー(以下PM)の人材不足に悩みを抱えています。 PMは、プロジェクトを仕切る責任者という重要なポジションです。ITエンジニアで編成されたチームにおいて、開発計画から …

いつもブログをご覧くださり、ありがとうございます。 Mamasan&Companyは、2019年11月13日(水)に、「付加価値を提供できる成長型の会計事務所へ」セミナーを開催いたします! ⇒https://mama-sun.com/jp/20191113seminar/ 今回のセミナー …

日本が、本格的に少子高齢化時代を迎えたのは1994年です。日本の生産年齢人口は、1995年がピークでしたが、それ以降は減少の一途をたどっています。生産年齢人口の減少に伴い、「女性の復職」や「シニア層の再就職」、「外国人労働者の受け入れ」などが取り組まれてきました。 政府の重要政策のひとつである「働き …

こんにちは!Mamasan&Companyで在宅ワークを始めて1年を過ぎたぽんママです。 私は外勤で仕事もしており、時間的にとても余裕のある方ではありませんでした。しかし、外勤の仕事も私の年齢(そろそろアラカン(小声))を考えると、そんなに長くは続けられないかな?と思っておりました。私は、家 …

こんにちは。 今日はフランスからのブログです。 日本ではラグビーワールドカップに国中が熱狂しているようですね!日本チームの奮闘、本当に素晴らしかったです! 実はフランスの地方都市ポーでも、とあるスポーツの世界選手権が行われていました。その競技がPeloteペロタです。 私もつい最近まで全く知らなかっ …
━━━━━━━━━━━ vol.030 ━ 2019.10.25 ━お仕事楽しむママへインタビュー!『 北海道 編 』をお伝えしま~す♪ ママさんこんにちは! Mamasan&Company です!もうすぐ Halloween ☆゜+。 秋の収穫を祝うお祭りです!さぁ今回もお仕事を楽しむママ …

こんにちは。サブママをしておりますEKです。Mamasan&Companyに稼働し始めて4年目になりました。その当時1歳だった息子が5歳になり、3歳の娘もいます。毎日賑やかです。子供がいると在宅との両立は、最初、うまくいきませんよね・・・メンバーはどうやって両立しながらお仕事しているだろう? …