ニュースルーム

ビタミンドリンク

お久しぶりです‼ハンガリーのクラークです。 毎日いろんな情報が飛び交い、日本では本日から学校がお休みになったり、仕事にも大きな影響が出てきていますね? ここハンガリーでも少しずつ、影響が出てきてて、スコットランド人の友人が新しく仕事が決まり明日からの予定だったけど、延期になったと話していました。 M …

仕事も趣味も充実♪私のライフスタイル

皆さん、こんにちは! 今回は、Mamasan&Companyのお仕事と、週に2回外勤のお仕事とでWワークで働いている、私のライフスタイルを紹介します(^^♪ Mamasan&Companyのお仕事はまだまだ半年にも満たない新人に近い状態ですが、在宅ワーク歴は8年になります。 社員とし …

東京都の助成金が充実している今はテレワーク導入のチャンス!

国をあげて働き方改革が進められているなか、大手に限らず中小企業もそれに従った運営を求められつつあります。 社会全体で重要な課題となっている働き方改革の取り組みの一つとして、柔軟な働き方が可能となるテレワークの導入を検討している経営者や担当の方の多くが気になる「コスト」への対応策として今、助成金等の支 …

テレワークをマネジメントする悩みを外注で解決!

働き方改革などの影響でテレワーク導入の機運が高まる中、企業では人員マネジメントの難しさに注目が集まりつつあります。 テレワークとは、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方のことです。 しかし、テレワーク導入の準備が整っていないと、コミュニケーションの希薄化やモチベーションの低下など、新たな問題が発生す …

3か月乗り切りました!

久しぶりにブログを書きますSmarileです。 サブママになってあっという間に3か月が経ちました。サブママについては度々ブログにも登場しますが、中間管理職のような立場です。 最初の2か月は、とにかく飛び交う情報の多さにおぼれそうになりましたが、先輩のボスママ、サブママにあれやこれやと質問しつつ、フォ …

サムネイルはありません

スキルを活かす新チーム発足!ママさんインタビュー『 関西 編 』(゚∀゚)

━━━ vol.037━2020.02.28━ スキルを活かす新チーム発足!ママさんインタビュー『 関西 編 』(゚∀゚) ━━━━━━━━━━━━━━━ ママさん こんにちは! Mamasan&Company です! 新型ウイルスやインフルエンザなど心配事がたくさんありますね… 卒入学の準備やらて …

在宅ワークで自分を成長!

はじめまして。昨年8月よりMamasan&Companyでお仕事を始めました。 在宅でお仕事をはじめたのは、介護生活になったことがきっかけでした。介護生活といっても、私の場合別居の父、同じ市内にすむ叔父夫婦の3人を通いで看ています。認知症の父をきっかけに、立て続けに3人の介護となってしまった …

ジョージアの写真

ジョージアってどんな国?

こんにちは。ジョージア在住のニノです。  私が住んでいるジョージアという国は「日本人の99%が訪れない国」と言われています。 そんなジョージアについて少し興味をもっていただきたく、ご紹介させていただきます。  ざっくりした位置はヨーロッパとアジアの間。黒海とカスピ海の間 …

Mの独り言~3 番目の世界遺産にあるナカタアツヒト村

「カンボジアには世界遺産が3つある」と聞いて一番最初に思い浮かべるのは12世紀のアンコール王朝が築いたアンコール遺跡群ではないでしょうか。世界遺産ランキングでいつも上位にいるツワモノで、知らない方はいらっしゃらないと思います。 2つ目が2007年に登録されたプリアビヒィア寺院です。9世紀末に建造され …