ニュースルーム

在宅ワークの職場環境って?!

Mamasan&Companyで働くようになって半年が経ちました、まりそんです♪ 前回ブログを書かせていただいた頃は絶賛自粛中でしたが、6月から上の双子たちの幼稚園も再開し、やっと落ち着いて在宅ワークが出来…と思いきや下の子が2才になってイヤイヤ期でジャイアン化(女の子です)して全然落ち着き …

経理のアウトソーシングでソリューション実現!代行依頼先を探すポイント

経理業務は、会社の活動を数字で表し管理する、会社運営において欠かせない大切な仕事の一つです。一方で、専門知識が必要な業務であることから、ブラックボックス化しやすく属人的な作業になりがちであったり、日々のルーティン業務に追われてコア業務に専念できないという悩みを抱えている企業も多いのではないでしょうか …

夏本番☆暑さ対策のススメ

こんにちは!久しぶりにブログを担当します、TKです。今年の梅雨は長く、雨による被害もたくさんありました…豪雨災害に遭われた皆様に心より御見舞い申し上げます。 「明けない夜はない」という言葉の通り、長かった梅雨もようやく明けますね…そして、いよいよ夏本番がやってきます!そこで今 …

自分に合ったスタイルでお仕事探し

中国広州からこんにちは! 私がMamasan&Companyに入って約1年が経ちました。 Mamasan&Companyでのお仕事は、シフトで時間帯が決まっているお仕事もあれば、24時間いつでも作業可能‼というお仕事もあります。自分に合ったスタイルでお仕事探しができるのです。 現在担 …

アメリカンチェリーのパン

大切にしている信頼関係

こんにちは。10年ぶりの社会復帰、そして初めての在宅ワークとあり、ドキドキしながら始めたお仕事ですが、子供が学校へ行っている間や寝た後等、家族に負担をかけず働ける今の環境がとても気に入っています。  そんな中、私がお仕事を進める上で、特に心がけていることがあります。  ・納期を守 …

☆我が家のアイドル☆

初めまして。今回初めてブログを書かせていただきますYNです☆Mamasan&Companyで在宅ワークを始めて5か月程が経ちました。 前職では世の中で話題のワンオペワーママでした。国内外出張あり、残業あり、転勤あり。よく子供達は耐えてたなぁ〜。 私の転勤を境に、次女が待機児童。長女は新しい土 …

オーストラリアで在宅ワーク!

こんにちは!南オーストラリア州アデレード在住のUです♪ 子どもが二人います☆今年2月に下の子が幼稚園に入園したことをきっかけに、時間に少し余裕ができたので外勤を続けながら何か新しいことにチャレンジしたいと思ったときに出会ったのがMamasan&Companyです。 働き始めてから担当する案件 …

新しいライフスタイルの始まり

こんにちは!Mamasan&Companyでお仕事を開始して約1年が経ちました。この1年、経理業務を中心に給与計算、受電等さまざまな業務に参加させていただきました。 在宅ワークは初めてで、お仕事を始めた当初はツールの使い方が全く分かりませんでしたが、マニュアルを読みながら、先輩ママさんに質問 …

アメリカで出産!入院から退院まで

こんにちは。ロサンゼルス在住のMDです。2019年の12月から産休をいただき、2020年3月に、第二子となる女の子を出産しました。今回は、出産時の記録をブログとしてご紹介したいと思います!※39週で計画出産でした。 ◆入院前◆29週くらいのときに出産する病院でRegistration手続きをします。 …