BPO Times

SEO対策会社へ外注する前に!メリット・デメリットと業者選びを解説

2021年10月12日 10:00 カテゴリー : BPO Times

自社のWebサイトにおいて「ユーザーのアクセスを増やしたい」「検索順位を上げたい」など、いわゆる「SEO対策」に悩む企業は多いのではないでしょうか。SEOは独力で学べる分野ですが、成果が出るほどの知識をつけるためには、自社の人材や時間のリソース確保が必要です。自社にSEOに精通した担当者がいない、または独学するためのリソース確保が困難な企業は、SEO対策をアウトソーシングすることも手段の一つでしょう。この記事では、SEOの基本から外部委託のメリット・デメリット、業者選びのポイントなどについて紹介します。

SEO対策を正しく理解する

SEO対策とは、自社サイトをGoogleやYahoo!などの検索エンジンにおいて、検索結果ページの上位に表示させるための施策です。SEO対策は様々な種類があるため、目的を明確にしたうえで手段を選定することが大切になるでしょう。

SEOの基本

Webサイトを運用するなかで、よく耳にする「SEO」とは「Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)」の略語です。SEOによって、GoogleやYahoo!などの検索エンジンにおいて、検索結果の表示順位を上げることを目指します。

ユーザーがインターネットで特定のキーワードを検索した際、検索エンジンの中から膨大なデータが表示されるため、ユーザーが自ら必要な情報を精査することは困難でしょう。そこでGoogleでは、ユーザーが検索した際「検索アルゴリズム」というプログラムによって必要な情報を瞬時に判断し、より最適なサイトを上位に表示します。検索アルゴリズムの対象としては、検索キーワード、ページの有用性やソースの専門性、ユーザーの位置情報などです。

また、SEO対策では、不正な方法で検索順位を上昇させる「ブラックハットSEO」、ユーザーの検索意図を汲み取って有益な情報を提供する「ホワイトハットSEO」という手法があります。どちらも検索順位を上げるための手法ですが、ブラックハットSEOと判断されると圏外まで順位を落とされたり、検索結果で非表示にされるなどのペナルティが課せられるため正しい方法で対策を行いましょう。

SEOで実現したいこと

SEO対策を行うことで、自社サイトの検索順位アップにつながり、継続的なユーザーのアクセスが期待できます。Webサイトにアクセスするユーザーは、自らそのサイトにつながるキーワードを検索しているため、キーワードへの関心が高いといえるでしょう。

Webサイトへのアクセスが安定することで、ブランドの周知、サービスの普及、オンラインショップの売り上げ増加など、サイトを運用する目的への実現が期待できます。

SEO施策の種類

SEO施策の種類は、主に「内部対策」「外部対策」「コンテンツ制作」の3パターンがあります。
内部対策とは、現在運用しているWebサイトの内容を修正することです。例えば、ユーザー目線では問題なくページを閲覧できていても、検索エンジンのロボットにとって分かりにくい構成となっているケースがあるため、Webサイトのタイトルや見出しのタグ、ディスクリプションなどを検索エンジンが判別しやすいよう改善します。

外部対策とは、他のWebサイトからPRのリンクを増やすために施策を行うことです。良質なコンテンツを作成し、第三者から評価してもらうことで成り立ちます。ただし、ブラックハットSEOと判断されないよう、リンクはあくまでも自然に集めることが重要になるでしょう。

コンテンツ制作とは、Webサイトを閲覧するユーザーにとって価値のあるコンテンツを発信することです。定期的にコンテンツを配信することで、ユーザーから信頼感を得ることも期待できるでしょう。

【参考】「Google検索 検索アルゴリズムの仕組み」

SEO対策の委託は必要?

SEO対策は、自社で行うことも可能ですが、場合によっては外部企業へ委託することも一つの手段でしょう。この章では、外部委託におすすめのケースとアウトソーシングによって発生する費用を紹介します。

費用面

SEO対策のアウトソーシングでは、初期費用が発生するケースがほとんどです。初期費用の価格帯は、Webサイトの規模やキーワードの数によって前後しますが、相場は5万から20万円程度でしょう。初期費用で行う作業内容としては、Webサイトのキーワード調査やプランニングなどがあります。

ランニングコストについては、主に「固定報酬型」と「成果報酬型」の2種類です。固定報酬型の相場は、月額20万から40万円程度で成果の有無に関係なく発生します。サービスの特徴としては、専任のコンサルタントが担当する場合が多く、毎月提案やレポーティングを受けることが可能でしょう。成果報酬型の料金相場は、一つのキーワードに対して1万5千から30万円程度と幅広い価格設定ですが、成果が出なければ費用は発生しない仕組みとなります。しかしながら、成果報酬型は固定報酬型と異なり、初回の提案以降は毎月フィードバックが行われないケースが多いでしょう。

リソース

SEO対策は、日々の積み重ねが重要であり、結果が出るまでに地道な作業が必要な施策です。自社で行うことが可能であれば費用が発生しませんが、社内で時間や人材のリソースを確保できない企業については、外部委託することも一つの手段でしょう。また、分析やレポーティングのシステムツールを活用することで、SEO業務の効率化につながる場合もあります。

業務量

SEO対策における業務内容としては、ターゲット選定やコンテンツの企画、記事を書くライターの選定、キーワードの設定など様々なタスクがあります。莫大な業務量となるため、社内で全て対応するのか、一部外部委託や専用ツールを活用するのか検討しましょう。

インハウスSEOに向いている会社

社内にSEOに関する知識やノウハウを持つ担当者を配置できる企業は、インハウスSEOに向いているといえます。SEO対策は、自社で行うことにより外注費用の削減や社内ノウハウの蓄積につながるため、可能であればインハウスSEOから始めてみることがおすすめです。

SEO対策外注で実現できること

SEO対策を請け負う外注業者は多数存在しますが、SEO施策の種類によって実現できることが異なります。SEO業者に委託できる業務内容としては、主に「内部対策」「外部対策」「コンテンツSEO」の3種類です。自社のWebサイトにおける課題や実現したいことを明確にしたうえで、ソリューションが可能な委託業者を選定しましょう。

内部対策のアウトソーシングでは、Webサイトの内部を最適化するために、内部リンクの設置やサイトマップの作成などを委託できます。

また、外部対策を委託した場合、被リンクを増やす作業を任せることが可能です。コンテンツSEOでは、代行業者によるWebサイトのユーザー層やキーワードの調査、ターゲットに向けたコンテンツの作成を行ってもらえるでしょう。

SEO会社に依頼するメリット・デメリット

SEO対策を外部企業に委託する場合のメリットとデメリットについて確認してみましょう。

メリット1:品質の維持とSEO全体の把握が可能

SEO対策を受託している会社は、知識やノウハウのある人材が専門ツールを用いた分析を行うため、品質の維持が保たれることが大きなメリットです。また、プロであればSEO対策そのものだけでなくサイト全体を把握し、SEOによって集客したユーザーにどのような行動をとってもらいたいのか、ゴールに向かう施策を進めてくれるでしょう。

メリット2:最新の情報とアップデートが得やすい

SEOを行う会社は、検索エンジンのアップデートに関して常にアンテナを張っています。自社でSEOを行う場合、アップデートへの対応が遅れて検索順位の維持が困難になりかねませんが、外注では最新情報の取得とアップデートへの迅速な対応が可能でしょう。

メリット3:制作・作業負担が減る

自社でSEO対策を行う場合、SEOに関する知識を得るために時間や労力を消費する必要があります。また、定期的なコンテンツSEOは自社スタッフの時間を多く割くことになるでしょう。しかし、アウトソーシングの場合は、自社の人的リソースを消費することなくSEO対策が可能です。

また、SEO会社のコンサルタントは、知識やノウハウを豊富に持ち、自社がSEOでやるべきこと、やらなくていいことを明確に分けてくれるため、より効率的なSEO対策が期待できるでしょう。

デメリット1:100%成果を出す確実性がない

SEO対策は「こうすれば必ず成果が出る」という絶対的なルールが存在しないことから、100%成果を出せるかどうか分かりません。コストをかけてSEO対策を依頼しても、費用対効果が得られる確実性がないことが懸念事項の一つです。

デメリット2:外注費用がかかる

SEO施策を外部へ依頼することで、初期費用やランニングコストが発生します。内部対策、外部対策、コンテンツSEOを全て外注するとコストは増大するため、事前に課題を把握しSEOの目的を明確にしたうえで、自社で対応できることは行うよう依頼する範囲を決めておきましょう。

SEO会社を選ぶポイント

SEO対策を請け負う企業は多く存在しますが、どのような会社を選ぶと良いのでしょうか。アウトソーシング業者を選定する場合のポイントを確認してみましょう。

実績と経験

SEOを依頼する業者のレベルを見極めるために、企業の規模、実績、得意なジャンルをリサーチすることが大切です。また、自社が解決したい課題や目的について、同様の事例を達成した経験があれば、よりスムーズに依頼を進めることが可能でしょう。さらに、検索エンジンの評価基準は常にアップデートしているため、過去の実績だけではなく最新の実績を重点的に確認することがポイントです。

担当者との相性

SEO対策は、長期間にわたり自社サイトを任せる施策であるため、自社と相性の合う担当者を選びましょう。レスポンスの速さ、親身になって相談に乗ってくれるかどうかなど、実績だけでなく人柄もしっかり見極めることが大切です。

提案内容・施策範囲の確認

SEO対策は、内部対策、外部対策、コンテンツSEOなど幅広い範囲の分野であるため、自社の課題や目的に合うサービスを提供している業者に任せることがおすすめです。なお、外部対策を実施している企業を選定する場合は、ブラックハットSEO対策を行っていないか事前にリサーチしましょう。

おすすめのSEO会社

SEO対策を請け負う企業として、Mamasan&Company株式会社の「マーケティングサービス」がおすすめです。Mamasan&Company株式会社では、マーケティング業務に精通する世界中のワーカーが、テレワークにてセキュアな環境で業務を展開しています。

マーケティング業務として、広告運用、コンテンツSEOやWeb制作、インサイドセールスなど幅広く受託しています。サービスを細分化し利用できるため、自社で賄うことが困難な業務のみアウトソーシングすることも可能です。

マーケティングサービス _ Mamasan&Company

まとめ

Webサイトを制作しただけでは、多くの人に見てもらうことは難しいでしょう。GoogleやYahoo!などの検索エンジンで上位にヒットすることがユーザーアクセスへの近道となるため、Webサイト運用とSEOは切り離せない関係といえます。SEO対策は、100%成果が出るとは言い切れない施策ですが、内部対策、外部対策、コンテンツを定期的に制作することで、検索エンジンの順位アップが期待できるでしょう。

自社でSEOを行うためには、時間や人材リソースの確保が必要です。リソースの確保が難しい場合は、外部委託のメリット・デメリットを把握したうえで、SEO会社へアウトソーシングすることも手段の一つでしょう。外注の企業を選定する際、自社が運用するWebサイトの課題やSEOの目的を明確化し、自社に合う会社を選ぶことが大切です。

この記事は役に立ちましたか?

ご不明点がございましたら、
以下のフォームにてお気軽にお問合せください!

記事についてのご質問

この記事について、あなたの「もっと知りたい!」にお答えします