海外在宅ワーカーブログ

コスタリカってどんな国?第二弾~食事~

こんにちは、コスタリカ在住のReikoです。 コスタリカブログ第二弾です☆彡 コスタリカについて以前少しお話しましたが、今回は食事についてお話したいと思います★ コスタリカの朝食はガジョピント、卵、固めのチーズ、プラタノ・フリートにトルティーヤ!一緒にコーヒーを飲むのが一般的です。昔から特に田舎で働 …

久しぶりの休憩DAY

皆様、こんばんは!オーストラリアからAkitです。 夏真っ盛りのオーストラリアで、冬は寒い私の住む地域も40℃を超える日が増えてきております(‘Д’) さて、先日のことですが子供2人を主人に預けてお出かけをしてきました!私の住むエリアからメルボルンの中心地までは電車で1時間半 …

アメリカの結婚式準備ドタバタ劇

こんにちは。Ki-mamaです。 いよいよ、来月に結婚式をLos Angelesで行うため、毎日準備に追われています。 アメリカの結婚式は、基本的に、自分でぜーんぶ準備するんです。たとえば、結婚式の招待状、自分で印刷です(;´∀`)自分で刷って、自分で切って、封筒に宛先を印刷して、自分で送ります(; …

冬の飲み物

こんにちは。ハンガリーのクラークです(*^^*) クリスマスも終わり、あっという間の1か月☆彡 ハンガリーでは、6日にクリスマスツリーを片付ける日となっていて、すぐに回収に来るかと私たち日本人は考えるところなのですが、中々間に合っていないようで、未だ、街のあちこちで見かけるこの光景(‘; …

在宅ワークなのに、海外在住なのに、出世しました!

こんにちは!アメリカ・シカゴ在住のまいまいといいます。どうぞよろしくお願いいたします<(_ _)> 私が住むシカゴの説明は以前のブログに書きましたので興味ありましたら読んでみてください‼ さてさて、このブログを読んでくださっている方たちは在宅ワークに興味がある方が多いと思います。 大丈夫 …

異文化を感じる町☆

こんにちは! カナダのトロント近郊在住SGです(^^)/ カナダは移民がとても多い国なので、異文化に触れられる機会も日本にいるより多く感じます。 トロントから北西に車で1時間半ほどのエリアに、St. Jacobs(セント・ジェイコブス)という町があり、このエリアは、メノナイトの人たちが生活をしていま …

コスタリカってどんな国?

皆様、初めまして!中南米、コスタリカ在住のReikoです。 Mamasan&Companyに2018年12月に入って早2ヶ月。まだ新人ですが、他の先輩ママさんたちに優しく厳しく教えてもらいながら、頑張ってます。海外にいながら、こんなに日本での業務経験を詰める貴重な経験が出来るMamasan& …

ついに買っちゃいました

こんにちは。アビーです(^◇^) ついに買っちゃったんです( *´艸`)前からすごい欲しかったんですけど、なかなか手を出せなかったアレをついに!!思い切って買っちゃいました。 ↓↓ジャジャーーーーーーン!!! ミートスライサーでございます(*´▽`*)日本に住んでたら絶対に買いません(笑) 私が住ん …

誰が買うの!?

こんにちは。メルボルンのLil39です! なんと私、来月末でオーストラリアにさよならすることになりました(/_;)トータルで2年弱暮らしており、オーストラリア文化にも慣れてきたところなので残念です。 特に私の住んでいるエリアは国際色が本当に豊かで、いろんな国の言葉が聞こえてきたり、今まで会ったことの …