海外在宅ワーカーブログ

久々のズッキーニパスタ

こんにちは!ハンガリーのクラークです☆彡 ハンガリーは、2月から暖かな気候が続いていましたが、3月の末にまた気温が下がり、なんと雪⛄ が降りました‼でもそのあとは春?が訪れました。 外出自粛が続き、朝9時から12時までは70歳以上のお買いものタイム⏰朝6時頃から9時とお昼12時からは、69歳以下のお …

バングラデシュの道路交通事情

初めまして!ただ今発展中!のバングラデシュの首都ダッカでは、通勤通学ラッシュのため朝と夕方にものすごい渋滞が発生します。 主な移動手段はバス、自家用車、バイクそしてレグナ(またはテンプー)、CNG、リキシャと多彩です。これらの移動媒体が隙間なくびっしりと道路を埋め尽くすんです。 車線はないの?と思わ …

野菜の種まき

大規模災害宣言

こんにちは。本日はアメリカよりブログをお届けします。  今、全世界で脅威になっている新型コロナウィルス!皆様いかがお過ごしでしょうか。  ご存知かもしれませんが、アメリカに新型コロナウィルスが上陸してからというもの瞬く間に拡散し、多くの人が感染している状態です。 そのた …

手作り納豆

免疫力アップに自家製納豆

こんにちは!はじめて投稿させてもらいます。AOMARUです。ハンガリーに移住してから1年半が経ちます。今月からMamasan&Company でお仕事をスタートしました。  ちょうどこのタイミングで、世界中がコロナウィルスで大変なことになっています。情報が氾濫していますが、まず自分でできる予 …

ながらショッピング

オーストラリア、アデレードからこんにちは。 ここ数日で、すっかり秋らしい涼しい陽気になってまいりました。そして、コロナの影響も日々刻々と深刻な状況になっており大変心配です。 世界中でトイレットペーパーパニックが起こる中、こちらアデレードも例外ではありません。最近はあまり外出をしないようにしていますが …

竹の橋 カンボジア

Mの独り言~季節の風物詩と発展の狭間で・・・。

さて、「竹で出来た橋」と言われるとキャンプ場にあるような吊橋のような遊具をイメージするのではないでしょうか?   以前、Mの独り言ブログで紹介した日本の無償資金協力により作られた「キズナ橋」のすぐ下流の中州に摩訶不思議な竹でできた橋がありました。 メコン川の水量が減少す …

猫の一時預かりから家族になるまで

私の住んでいるアメリカでは、大統領が国家非常事態を宣言し、コロナウイルスの影響が大きく現れ始めました。私はMamasan&Company で在宅で働いているので、今まで通りに働けていることがとてもありがたいと感じます。 そんな私がMamasan&Companyで働いている時に、ソファ …

ロンドンの桜

海外からでも、新人賞!!

こんにちは、ロンドン在住のガッティーナです。  なんと、この度、新人賞いただきましたー!こんなうっかりものの私が、しかも海外にいて、こんな賞がいただけるなんて!!最初は、えっ、私???と、驚きしかなく、そのあとじわじわと実感が・・・。 これも時に厳しく、辛抱強く、そしてやさしく指導してくだ …

台湾 アテモヤ

マンゴーの次に好きな果物 in 台湾

こんにちは。台湾在住のCinoです。  台湾内でのコロナウイルス騒動はほんの少しだけ落ち着いたような気がします。でも、まだ、観光地や人ごみに行く事、出入国を皆さん、控えています。 マスクの購入制限も続いてはいますが、どこの薬局に在庫がどれくらいあるか・ 何時に購入できる …