コロナウイルスの猛威はありとあらゆる国境を実質上閉鎖させ、突然身動きが取れなくなってしまった人間を尻目にどや顔で世界中で猛威を振るっています。既に世界中が鎖国状態となり出国も入国も難しくなり私の周りでも3月末頃から慌てて日本へ駆け込み帰国する方が増えていました。 元々、我が家は4月中旬に …
アメリカのカリフォルニアからこんにちは!暖かくなったり、涼しくなったり、季節の変わり目の時期だなぁと実感している今日この頃。 Mamasan&Companyで在宅ワークを初めて10か月ほど、たちました。 コロナウイルスの影響で私の住んでいる場所でも3月半ばから外出自粛が続いています。早一か月 …
こんにちは、ギリシャ在住のSavlinaです。Mamasan&Companyにお世話になり始めて2か月が経ちました。 ドキドキの面接~仕事を始めた頃、子供達が学校にいる間はしっかりお仕事!と思っていたのですが、お仕事を始めて1か月でコロナ対策のためギリシャのすべての学校は休校になってしまいま …
こんにちは。台湾在住のCinoです。 各国で、コロナウイルスの影響がでている昨今。台湾では人々の気が緩みそうな時に台湾政府から政令が出ます。 この絶妙なタイミングがすごいなと思っています。 最近では「台北市では公共交通機関を利用する場合はマスク必須。 違反回 …
アメリカのテキサスからこんにちは、あいです。 海外にお住まいの皆様、もしかしたらご経験された事があるかもしれないですが、海外で仕事を探すのはなかなか大変ですよね。日本での職歴や学歴を活かしたいと思うのですが、その経験を活かせる仕事がなかなか見つからなかったり、そもそも日系の求人が少なかったり、履歴書 …
こんにちは、ドイツ在住のnakoです★ 最近は世界的にコロナウイルスの脅威にさらされて、自粛ムードが広まっていますね。 ドイツでも、主人は在宅勤務に切り替わり、外出を控える様に言われています。 日本では至る所でマスクが売り切れのようですが、ドイツではマスクは元々、一般市民に向けて販売されているもので …
こんにちは、ニュージーランド在住の新人ママです。 コロナの影響でニュージーランドでは3月26日から全土で4週間のロックダウンが始まりました。 今回は私のロックダウン中の日々の過ごし方について5つご紹介します。 お散歩(朝)ロックダウン中なのに外に出てもいいの?と思いう方もいるかと思いますが、健康維持 …
こんにちは!中国広州からお届けします。 皆さん、毎日どうお過ごしですか。世界で今、外出が自粛されていますが、私はコロナが流行る前からMamasan&Companyでリモートでお仕事していて、 生活スタイルは変わっていません‼ 今日は私の1日のスケジュールをご紹介したいと思います。 …
みなさん、こんにちは! アメリカ在住のRDママです。 今回はリーダーデビューのお話です! 私がお仕事をする時間は日本のみなさんがお休みになっている深夜から明け方にかけてです。 この時間帯に作業出来るお仕事は日中ほど多くはありませんが、それでも色々とあるんです …