こんにちは!あっという間に12月!早いですね!!! 2020年は新型コロナウィルス感染症の世界的な拡大で始まりました。働き方や時間の使い方など、私たちを取り巻く状況は劇的に変化しましたね。 Mamasan&Company 私個人で言えば、2019年からMamasan&Companyで …
オーストラリア 、アデレードからこんにちは!早いもので、Mamasan&Companyで稼働し始めてから1年が経ちました。 Mamasan&Companyでの在宅ワーク あっという間に感じた1年ですが、とても充実した1年で、給与、入力、画像加工、受発注管理、リサーチ業務など、この1年 …
こんにちは!2回目の登場となりました、VonSeiです。前回は一時帰国中にブログを書かせていただきましたが、今回はアメリカはワシントン州・シアトルよりお届けします。 シアトルと言えば、超人気有名珈琲店よりも、某野球選手を真っ先に思い浮かべてしまう私でしたが、今では少し違う印象を持つようになりました。 …
こんにちは。ハンガリーのクラークです。最近、気温も下がり、朝は霜が降り始めたハンガリーです。 ロックダウンまではなっていませんが、いろんな制限がかかり、ほとんど外に出ていない日々が続いています。気づけば、11月も残すところあと1日となりましたね! 2020年は本当にあっという間っだと感じる方も多いの …
こんにちは!台湾在住のCinoです。 台湾は日本よりも共働き夫婦の比率が大きいと思います。そして家事の比重が比較的大きい「夕飯作り」をせず、安くて、早くて、美味しいローカルフードを仕事帰りに買って帰る家庭も多いのです。私も平日の2回ぐらいは台湾流にさせて頂いています(^^; でも子供達からは「今日の …
こんにちは!オーストラリアからMHです。今年も早いものであと1か月ちょっとですね。 イベントに向けて? ここオーストラリアでは11月になると早々に、とあるイベントの準備が始まります。我が家の子供たちも、来たるその日に向けて毎日のカウントダウンが始まっております(笑)それは …… …
アメリカから、こんにちは。 アメリカには毎年11月の第四木曜日にThanksgiving(感謝祭)という祝日があります。なぜか金曜日は仕事もお休みではないことが多いので有給を取って4連休にする人も多くいます。そして、金曜と言えば、日本でも最近よく耳にするようになってきた「Black Fr …
半年くらい前、世界中が往来を控え、一方で国境なきウィルス達は身動きが取れない私達をよそに世界中で猛威を振るい始めたころ、我が家は予定を少し早めてカンボジアからヨーロッパ向け出国最終便になんとか飛び乗りフランスに移住しました。 フランスへのドタバタ移住劇と移住目的 1年かけて準備してきた移住計画がこん …
こんにちは。カナダ・ケベック州在住のYです。 秋も終盤になり、冬に近づくケベック。カナダの冬のイメージは大体寒い!だと思いますが・・・。 はい!まさにそのとおりで、こちらケベックの冬は寒く雪深いです。今年も既に2度は雪がチラつきました。 「今年も一気に冬へ向かっていく」と覚悟を決めた矢先、11月初め …