海外在宅ワーカーブログ

只今フランス親子留学中!在宅ワークで学生時代の夢を子どもと実現

お久しぶりです。Mの独り言コラムを久しぶりに書かせていただくことになりました。 フランスはもう少しで夏休みに突入です。国中がバカンスモード全開になる一年で最も楽しい季節となりますが、ワクチン接種のおかげかコロナ感染者数も激減し長らく閉鎖していた文化施設の再開やマスク着用義務も解除されつつあります。そ …

オーストラリアでの子育て事情☆★

皆さんこんにちは!オーストラリアは季節が冬に近づき、朝晩はストーブが必須になってきました!本日はオーストラリアでの子育て事情をご案内致します★ オーストラリアでの出産? 日本との違いについてお話していきたいと思います。まず費用面は、日本の場合保険がきかないため病院にもよりますが、結構大きな費用がかか …

マレーシア ボルネオ島 おすすめのネイチャー・リゾート

マレーシアは西のマレー半島と東のボルネオ島とに分かれていますが、ボルネオ島と言えばオランウータンやジャングルを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか? 私はボルネオ島の玄関口の一つでもあるコタキナバルという都市に住んでいます。「Land Below The Wind(風の下の大地)」とも呼ばれるこ …

★はじめての在宅ワーク★海外にいても!長期在宅ワークのすすめ

こんにちは!台湾に住むYSです。マンゴーがおいしい季節になりました★ 夏の長い台湾ではすでにギラギラと太陽が照り付けています。そんな台湾ではいま、コロナ感染者の急増が嘆かれています。暑い中マスクをつけて出歩くのは嫌ですよね。そんなときは家にいるのが一番!家にこもるのが趣味のわたしは、Mamasan& …

ニュージーランドの秋

みなさまこんにちは。ニュージーランドは今季節は秋です。秋というと、日本は紅葉ですよね!秋になると京都へ紅葉を見に何度か旅行へ行っていたのを思いだします。 紅葉 ニュージーランドは紅葉というより、黄葉なのです。次に多い色はオレンジような茶色のような暖かい色の葉、そして紅色がたまに見られます。地元の方と …

駐在妻も在宅ワークでキャリア継続中!

シンガポールからこんにちは!日本は全国梅雨入りしたころでしょうか? 私がMamasan&Companyで働こうと決めた理由 シンガポールに来てもうすぐ3年になります。私がこちらに来たのは、夫の海外赴任に帯同したためです。それまではフルタイム正社員で、いわゆる『ワーママ』でした。10年以上勤め …

イタリアから在宅ワーク

Buongiornoこんにちは。本日のブログはイタリアからお届けします。2月からスタートした長い長いロックダウンが徐々に緩和され、ついに!6月中旬から完全解除が決定しました。長かった…。太陽がまぶしい…。そして、日本からの観光客(ワクチン接種済みの方限定)も入国できるようになり、イタリアに活気がもど …

海外在宅ワークでもできるコールセンターのお仕事

こんにちは。遠く日本から離れたカリブ海で海外在宅ワーク中のパルです。私がMamasan&Companyで在宅ワークを始めてからもうすぐで一年になります。 海外駐在妻にお勧め日本企業の在宅ワーク 夫の仕事の関係で海外駐在妻をしているのですが、労働ビザが必要となる現地先での就職は難しく、子どもも …

マジョルカ島、夏の定番サラダ☆トロンポッ

はじめまして。YSと申します。スペインに来てから早15年、マドリード、グランカナリア、バルセロナを経て、4年前からマジョルカ島に住んでいます。マジョルカ島は地中海に浮かぶヨーロッパ屈指のリゾート地で、特にドイツの皆さんに人気があります。しかし、私がいるところはいわゆる観光地ではなく、内陸の田舎。毒舌 …