海外在宅ワーカーブログ

海外での在宅ワークでの時間の使い方は・・・?

2021年2月15日 10:00 カテゴリー : 海外在宅ワーカーブログ

こんにちは。
ドイツ在住のnakoです。

まだまだドイツではロックダウンが続いており、さらに公共交通機関利用時には医療用マスク着用の義務化が始まりました。FFP2などフィルター性が高いマスクでないと乗車できません。だいぶ外出しづらい世の中になってしまいました。

マスクの自動販売機も見られるようになり、1年前のドイツでは考えられません(´⊙ω⊙`)!

マスクの自販機

私の1日のスケジュールはこんな感じ!

さて、今回は、海外ならではの「時差」と、わたしがどう付き合っているかのお話をしたいと思います。

ドイツと日本の時差は8時間です。ドイツで朝の活動を開始し始めるころには、日本は夕方で1日の業務がひと段落している頃です。なので、1日のスケジュールを下記のように組んでいます。カッコ内は日本時間です。

7:00(15:00) 起床、お弁当作りなど朝の準備
8:00(16:00) メールやチャットのチェック、返信
9:00(17:00)~12:00(20:00) 仕事
12:00(20:00)~14:00(22:00) 休憩、買い物タイム
15:00(23:00)~ 晩御飯づくりをしつつ仕事

こちらは一例なので、毎日の仕事はフル稼働ではなく、ドイツ語学校へ行ったり、友達と編み物したりと外に出る事もあります。最近はコロナの影響でそれもできません(;O;)

仕事で意識している事

このスケジュールのなかで、午前中の仕事はお客様とのミーティングを入れたり、お客様とのやりとりが必須になるものを必ず入れたり、社内ミーティングや社内での質問が多くなりそうな仕事依頼を出したり・・・ということを意識しています。

反対に午後からの仕事は、日本ではもう稼働している人も少ないので、社内での作業を依頼する下準備をしたり、このようなブログをひっそり書いたり・・・という作業をしています!

大事なのはメリハリ!

もちろんMamasan&Companyのお仕事では時差を意識しなくても出来るお仕事はたくさんありますが、わたしは自分の中でメリハリをつけるためにも午前と午後で仕事の種類をわけて業務に向かっています。

そうすることでお客様とのやりとりも円滑になり、また、社内でも不明点が出てきた際、私の回答が遅く業務に滞りができてしまうことを防げると思います!

こういった小さな意識がお客様のためにもなるかな、と信じています(*^-^*)

逆に夜遅くまで起きていると日本の皆さんが稼働し始めて送っていたメールやチャットの返信がきて気になってしまうので、そういうときは思い切ってベッドにダイブします。笑

海外在住のワーカーの皆さんの参考になればと思います☆



《海外在宅ワーク関連ブログ》

海外で在宅ワーク
3ヶ月目のサプライズ♪
2020年10月29日
 海外在宅ワーカーブログ

  ?在宅でスキルアップ!

 在宅でコール業務!

  ♪メルマガ配信中♪

☆応援ポチもお願いします☆
 ☆にほんブログ村