こんにちは!
アメリカ東海岸在住のchelです!
2020年もあっという間に12月ですね。
今年はさまざまなことがありましたが、みなさんはどのような1年を過ごしましたか?
早めの行動~
大掃除
12月になり、年末にはちょっと早いですが我が家では少しずつ大掃除を始めました!(^^)!
毎年ギリギリまでのんびりしているので(笑)、今年こそ年末はゆっくりしよう!ということで少し ずつ始めました☆彡
そのお蔭で今年は時間に余裕ができたので、家族でイルミネーションを見に行ったり、早めからクリスマスオーナメントを設置する時間をつくれました><♪
イルミネーションを見ると「今年も終わり、新しい年がやってくる~」なんて、少し嬉しくなりました。

また、「今年は気持ちに余裕をもって年末年始を過ごせそう~」という気持ちでほっとしています。

気持ちと時間に余裕?
こんな小さな日常から、早く行動することについてメリットがたくさんあるということを学びました!
早く行動することで、気持ちに余裕をもつことができます!また、早く行動したことによって新しいことに挑戦できる時間ができ、きっと自分への新たな気づきがたくさんあります。
チャレンジ!!
今まで挑戦できなかったことにチャレンジできる時間は自分にとってとても有意義な時間になるのではないかなと思います(#^.^#)
全て後回しにしてしまうと、やることが多くなりすぎて常に時間に余裕がなくなってしまったり、最悪手遅れになるケースなどなど・・・。
早めからコツコツ地道に継続していく大切さを感じました。まさにウサギとカメのお話!ウサギはカメに比べると圧倒的なスピード感がありますが、サボっているうちに抜かされてしまう・・・。スピード感はなくても確実にコツコツ進めることはとても大切ですね!
仕事でもプライベートでも、時間に余裕をもって取り組みたいと思った出来事でした(#^.^#)
《時間関連ブログ》
時間を有効的に⏰ 時間の余裕は心の余裕? ![]() 通勤時間がなくなると、 こんなにも生活が変わった! |
★在宅ワークにチャレンジしませんか! ![]() |
★海外からでもコール業にチャレンジできます! ![]() |
♪メルマガ配信中♪ ![]() |
応援ポチもお願いします
☆海外生活ブログ☆