こんにちは!カリフォルニア在住のTです。日本のみなさんは残暑が厳しい時期ですね。台風の季節も始まりますね。カリフォルニアは現在、山火事Wild Fireが広範囲に広がっており深刻です。一日でも早く収束することを願っております。
さて、コロナにより自宅にいる時間が増えた方が多いと思います。みなさんご近所さんとはお付き合いはありますか?近からずも遠からずといったところでしょうか。
アパートの住人向けのSNSグループ
我が家は何棟も連なるアパートに住んでおります。SNS上にアパートの住人向けのグループあり、頻繁にやり取りがされています。我が家の住むアパートはアメリカ国外から引っ越ししてくる人も多いせいか、みなさんフレンドリーで新しく来た人にもとても親切です。どんなやりとりが多いのか、いくつかご紹介します。
Moving Sale
特に夏は引越しが多いです。毎日のように朝晩引越しのトラックを見かけます。引越業者に頼む人も多いのですが、中には節約のためにトラックをレンタルしてご自身で運ぶ人も多いです。そこで、引越しの際に運べないもの、いらなくなったものが、廊下にずらり。好きに持っていってもOKです。その反面、ついうっかり玄関の外に出しておいたら誰かに持っていかれてしまうこともあるので要注意です。子供のサイズアウトした服なんかも外に出しておくといつのまにかどなたかが引き取ってくれます。個人的には好きなシステムです。捨てる神あれば拾う神ありですね。
ちょっとこれ借りられる?
日本だとあまりない気がしますが、頻繁に「これ借りたいんだけど?」、物の貸し借りや譲り合いがあります。よくあるのが、釘やドリル。自宅の壁になにか飾りをしたいときに、釘一本だけ買うのは難しいですよね。日本のように小分けで売っていないので、おすそ分けを頂くのはいい方法です。
そしてジャンピングケーブル。車検制度の違いとも言えますが、車のバッテリーがあがってしまう人が多いです。こういった場合は特に助け合いが大事ですよね。我が家もいつでも貸し出せます!コロナによる規制が始まったばかりの時には小麦粉やトイレットペーパーを分け合ったり、そういえば、おむつもありました。買い置きがあると思ったのにない!というピンチです。我が家も息子がサイズアウトしたおむつがあったのでお譲りしたことがあります。
この虫なあに?
ちょっと変わった問い合わせですと、こんなクモがでた!こんなハチがいた!見たことのない虫がいる!というのがあります。そして答えてくれる方がいるのですから素敵です。結構具体的に○○ハチですというようなお返事がきます。みなさんの周りにも草木に詳しかったり、虫に詳しいご近所さんがいるかもしれませんよ!
天気災害、インフラ関連
地震や暴風でもすぐに反応があります。日本のようにどこのテレビを見ていても地震速報が出てくるわけではありません。ですので、揺れた瞬間にSNSの投稿があります。地震の少ない国の出身の方はさぞかし恐ろしいのだろうなと思います。
また、在宅ワークの要であるインターネット回線もトピックになりやすいです。特に多くの人が在宅で仕事をしている今、インターネット回線が繋がらなくなると大騒ぎです。集合住宅は一般的に同じ回線を共有しているのでインターネット回線が落ちてしまうとみんながインターネットに繋がらなくなります。そのため復旧には全員で取り組みます。とはいっても、サービスプロバイダーへ電話をかけまくるというレベルですが、自分の接続が不安定な時にもちょっとSNSを見てみると、周りも接続ができていないかどうかいい指標となります。
「お湯が出ないけど?」というような海外ならではのトラブルもありますね。
今まではアパートの廊下で誰かとすれ違うと立ち話をしていたのが、今ではなんとなく話づらいのが正直なところです。新学期や引越しで新しく出会った人と親しくなるのもより時間がかかります。でも、顔見知りになっていれば困った時に助け合えるかもしれません。長引くコロナにひとつ、みなさんも周りの人との繋がり方を変えてみてはいかがでしょうか。
Let’s knock the door virtually!
?こちらはアメリカ東海岸です!? 2020年5月5日 マイナスな時期を̟プラスに変えた出来事★ 何だろう??? |
世界各国から集まるMamasan&Companyで あなたもお仕事しませんか? |
♪メルマガ配信中♪
メルマガ配信希望の方はこちら☆彡
https://mama-sun.com/jp/melma/
応援ポチもお願いします
☆ 海外生活ブログ ☆