国内在宅ワーカーブログ

子育てと在宅ワーク

皆様、初めまして。とらママです。Mamasan&Companyと出会ったのは第1子出産後からなので早4年・・。途中、第2子を出産のため、稼働をストップしていたので実際は2年弱ですが。(笑) 長男も成長したな。と改めて実感!!今ではヤンチャで悪魔・・でもとっても素直でかわいい息子です。 こない …

やっと師走ですね

はじめまして。長女4歳、長男2歳、次男11か月の子育て中のMKです。 昨年末の出産からずっと自分の方針が定まらず、師走に入ってやっとブログを書かせていただくまでになりました。 私は10年程IT系派遣社員をしていて、次男出産を機に在宅ワークを始めました。昨年末に生まれた次男は月齢の都合上、上の子と同じ …

息子の成長を感じられる在宅ワーク

2度目のブログのNYです。 Mamasan&Companyでお仕事をするようになって5か月になりました。 まだまだ、慣れないことのほうが多いですが、今日はMamasan&Companyで働くようになって感じたいろいろな変化について書いてみようと思います。 まず、私の変化です。 今まで …

選べる贅沢

こんにちは(*^^*)Mamasan&Companyでお仕事を初めてやっと3ヶ月目に入るひよっこママです。 私は「就職氷河期」と言われた時代に就活をしていました。この世代の方ならご存知かと思いますが、希望の会社や職種は求人がなかったり、ものすごい高倍率だったり…と、なかなか思うようには進まず …

新潟県上越市の郷土料理「鱈汁」

はじめまして(^^♪Mamasan&Companyでお仕事をはじめて2か月の新人ママ、JNです。 寒い季節がやってきましたね。冬のお魚といえばやっぱり鱈!私の故郷である新潟県上越市の郷土料理、鱈を使ったお味噌汁「鱈汁」をご紹介します♪ 鱈汁は多くは新潟県糸魚川市から富山県魚津市の郷土料理とさ …

在宅ワーク始めて1年

初めてブログを担当させていただきます、RMママです。 Mamasan&Companyでお仕事を始めて、早いもので1年が経ちました。この1年、たくさんの方と出会い楽しくお仕事をさせていただいています(*^^*) 始めた当初は、デスクワーク経験がなくスキルも全くない、自宅で一人で仕事という環境で …

新しい生活

こんにちは。今回初めてブログを書きましたMYです。 あっという間に12月となり、関東も寒くなりました。 去年の今頃は旅行に行っていたなーと思い出しながら去年の自分とは真逆の生活をしている自分を比べたりしています。 長年勤めていた会社を辞め、新しいことを始めようと決意した2019年。新しいこととは、パ …

在宅ワークを始めたきっかけ

Mamasan&Companyでお仕事を始めて3ヶ月が経ちました。 在宅ワークを始めることになったきっかけは?と考えると、今年のお正月に甥が就職して家を出たという話を聞いたことでした。まだ子どもだと思っていた甥の成長に改めて気付き、「就職おめでとう」ではなく「えっ!家に帰ってこないの??寂し …

出来ないことが出来るようになる喜び

ブログ3ヶ月ぶりのSTです。 写真は先日、学校行事での「もちつき」です。杵と臼でつくお餅は最高に美味しかったです。 12月に入り寒さが本格的になって来ました。 私のワークスペースもリビングから、和室のこたつへと移動しました。ほっこりしながらPCに向かっております。4.5畳と狭い空間なのですが、落ち着 …