こんにちは、定例の半年ぶりではなく、2か月で登壇!ひいちゃんばあばです。定例の旅行記ですが、ビビりの私は未だ「Go to ○○」にも乗っかることもできず、自粛中の為、今回も別のネタにいたします。 我が家の末娘 さて、我が家の末娘は現在大学生。某全国チェーンのレストランでアルバイトをしております。高校 …
みなさん、こんにちは!Mamasan&Companyで働き始めて4ヶ月のAKです!私は育休明けがコロナ禍とぶつかり、在宅ワークを探しているうちにMamasan&Companyに出会いました。 在宅ワークというと、ひとりぼっちで孤独にお仕事というイメージでしたが、Mamasan& …
こんにちは、久々にブログアップしますPecoです。 皆さんそれぞれに思うように過ごせない状況に置かれていることと思います。かれこれ半年が過ぎようとしていますが、まだまだどのように経過していくか見えない状況ですよね。 とはいえ、今置かれている状況で最大限の楽しみを見つけることも大事です。 私の楽しみ …
こんにちは!二人の可愛い息子を持つAJです。 息子は4歳と1歳なのですが、飛んだり跳ねたり走ったり、泣いたり笑ったりと、とっても元気です。 男の子!?? 実は私、子供は女の子を二人欲しいとずっと思っておりました。私自身が3人姉妹で育ちました。今も仲が良く、また、“フリフリひらひら”が大好きなので洋服 …
みなさん、こんにちは。Mamasan&Companyで稼働を始めて5か月になります、NMです。 子供の成長と働き方の変化 初ブログは、小学校と幼稚園の娘がいる2児の母なので子供の成長と働き方の変化について、ふりかえってみます。 一人目出産時 一人目を出産した時は、保育園の激戦区のため、0歳で …
皆さま、こんにちは!初ブログです! 今までこれといって特殊な仕事をしていたわけでもなく、普通に毎日満員電車に揺られながら通勤していた私が、在宅で仕事をし始めたきっかけについて書かせていただきます。 在宅で仕事をし始めたきっかけ 1つ目のきっかけ 1つ目のきっかけは数年前、世界一周がしたいと思い、海外 …
こんにちは!Mamasan&Companyで仕事を始めて丸2ヶ月が経ちました。 コロナ渦の影響で13年勤めた前職を退職し、初めての在宅ワーク。子育てとのバランスを考え、悩みに悩んで出した答えは「あくまで3人の子供の事を一番にした生活がしたい!」というものでした。でも仕事は好きだったので、自分 …
こんにちは!3回目のブログ登場になりますRママです☆☆☆ 先日、長女の幼稚園の運動会が開催されました!年中クラスの長女にとっては2回目の運動会で、年少クラスの運動会から1年が経ち、娘の成長した姿を見るのを家族全員、とても楽しみにしていました。 子どもたちのイベントにはいつも私の両親、姉家族や弟も必ず …
こんにちは!Mamasan&Companyでお仕事を始めて1年と少しが経ちました。ブログは6回目になりますみちまるです。 この一年は変化の連続! 最初は不慣れなツールや情報の多さに戸惑うことも少なくない中、たくさんの先輩ママたちに助けていただきました。優しく手を差し伸べられたような、時には背 …