国内在宅ワーカーブログ

新生活スタート!書類の山に埋もれないためには?!

2021年3月16日 07:00 カテゴリー : 国内在宅ワーカーブログ

こんにちは。

実は自分でもブログをやりたいと思っているくらい、ブログ好きなAKです。

自分でやるには管理が難しそうで二の足を踏んでいるので、こうやってMamasan&Companyでブログを書かせてもらえるのは、とても嬉しいです。

今回は新生活に向けて、書類管理についてお話ししようと思います。

我が家の子ども達

我が家の子ども達は上から順番に、新6年生(男子)、新2年生(男子)、1歳児(女子)の3人です。

昨春、次男の入学と長女の入園がありました。とは言え、コロナの影響で最初の3ヶ月は登校&登園自粛だったので、4月だから新生活!という雰囲気はあまりありませんでした・・・

しかし、去年の今頃は入学準備&入園準備でたくさんの書類を記入していた記憶があります。

書類の山をどうする?!

さて、小学生2人と保育園児がいると、小学校、学童、保育園、習い事からもらってくるお手紙がとても多いです。特に年度末~年度初めにかけては申込み関係の書類も増えます。

目下の心配は、次男がちゃんと学校からお手紙を持って帰ってくるか?ということでした(笑)当初、私は机の奥でグチャグチャになっている手紙を想像していましたが、思いがけず毎日ちゃんと持って帰ってきてくれて助かっています。

皆さんは書類の管理はどうされていますか?

今は便利なアプリもあるので、アプリで管理されている方もいらっしゃるかもしれませんね。

私の管理法

私は整理整頓が苦手なので、毎日のようにもらってくるお手紙類をどう管理するか?は頭の痛いタスクでした。

アプリも試したことがあるのですが、使いこなせずに諦めました。そのため、シンプルにレターラックを使って管理することに落ち着きました。

レターラックを使ってみようと思って、以下の条件のもと探してみることにしました。
●学校用x2、保育園用x1、習い事用x1、で入れるところが4つはあること。
●子どもが自分で入れやすいように、ある程度マチがあること。

そして、合致したのが某北欧家具のお店のちょっと重たいレターラックでした。マチがたっぷりなので、子ども達も苦労せずに入れられます。5つのポケットにそれぞれ入れる場所を決め、毎日学校から帰ってきたら、お手紙を自分たちで入れてもらいます。

在宅ワークとは言え、仕事をしているので、なるべく自分でできることは自分でやってもらうようにします。(ココ大事です)

通常はA4サイズの書類をにして入れてスッキリさせています。提出期限のあるものは埋もれて忘れてしまうのを防ぐため、お手紙にマーカーで期限を記入し、ラックにはに入れて目立つようにしています。

お手紙ラック

アプリ派?紙派?

私はお手紙管理に関してはアナログで紙をそのまま活用する派に落ち着きましたが、紙を貯めておきたくないという人は、アプリで管理するのもいいと思います。

ちなみに、レターラックに入れられたお手紙はその日の夜か翌朝までにはチェックし、いらないものはすぐに紙ごみ行きです。そうすることで、お手紙があふれたりチェックが漏れたりするのを防いでいます。

これから子どもが高校卒業くらいまで?はお手紙管理に追われると思うので、自分なりの方法で、しっかり整理したいと思います!!

皆さんも、自分に合った方法を見つけてくださいね♪



《新生活関連ブログ》

新学期スタート♪
イマドキの部活って?
2020年4月17日
国内在宅ワーカーブログ

 ?在宅100%の仕事!

☎自宅でコール業!

♪メルマガ配信中♪

☆応援ポチもお願いします☆
  ☆にほんブログ村