国内在宅ワーカーブログ

子鉄な息子

2019年6月4日 07:00 カテゴリー : 国内在宅ワーカーブログ

こんにちは。3回目のブログを書かせていただきます米です。

普段は会社員として週5日外勤をしており、
夜間や土日の隙間時間を利用してこちらのMamasan&Companyで勤務しています。

外勤では人事系の仕事をしているので、その経験を活かし
Mamasan&Companyでは主に給与計算や社保手続などの業務をしています(^-^)
また、ここでは未経験でもどんどんチャレンジ!の雰囲気なので、
スポットで経理の入力や採用のお仕事なども入らせていただくこともあります。
大変な時もありますが、様々な経験ができ、自分のペースで働けるのは在宅の
良いところかと思います(^-^)

さて、私には2歳10ヶ月になる息子が1人おります。
題名にも書いたように、電車大好きのいわゆる子鉄くんです。笑

子鉄歴はというと、0歳8ヶ月くらいの頃から
既にいつも遊ぶおもちゃが電車だったように思いますので、
かれこれ2年以上はハマっている計算になります。
一般的に電車好きというと新幹線が好きな子が多いかと思いますが、
息子は新幹線はさほど興味はなく、もっぱら「通勤電車」好きです。

東京在住なのですが、おそらく東京都心あたりを走る通勤電車(地下鉄含め)は
全て把握しているようで、電車図鑑を見ては、
「これはしんがた!(山手線の新型の方)これはけいおうせん!(京王線)
 これはやわゆく!(湘南新宿ライン 彼にはそう聞こえるようです。)」
などとカタコトの言葉で自慢気に教えてくれる様子はまさに小さなオタクです(笑)

私も主人もそうなのですが、
一度ハマるとコンプリートしたくなる悪い?癖がありまして、
息子よりも親の方が色々集めたくなり、、
既に今出ているプラレールの関東圏の通勤電車系はおそらく全部持っていますし、
Nゲージと呼ばれる子どもが遊ぶには少しリアルな電車もたくさん持っています。

完全に親の遺伝子を受け継いだ息子は、図鑑を見て持ってない電車を見ると、
「これ、もってない!ヨドバシカメラ(いつもおもちゃを買うといえばここ)
いかなくちゃ!」と言って欲しがります。
すぐに買ってしまうのは良いのか悪いのか、いつも悩むところではありますが、
親子一緒に楽しめる趣味があるのはいいことかな~と前向きにとらえています。

「鉄道には、子どもの成長を促す要素がたくさんある」と、
鉄道好きの教育〈鉄学〉というのを提唱している学者さんもいるようで、
確かに、数字はホームの何番線という数字や車両の数を数えて覚えましたし、
色も通勤電車のカラーで覚えたので、良い部分も多いかと思います。

また、息子が電車好きなおかげで様々な場所にお出かけする機会も増えたので、
今後もまだまだ子鉄くんでいてほしいなぁと思う今日この頃でした。

写真はプラレール山手線を真剣に走らせる息子です。
駅から見える目線が真剣そのもの。 

  

あなたも在宅ワークのチームで一緒に働いてみませんか。
登録フォームはこちらから↓
https://mamabpo.jp/mama_recruit/

応援ポチもお願いします☆
♡ワーキングマザー育児♡にほんブログ村