こんにちは!ロサンゼルスのなべ子です!(^0^)/今年の4月で2歳になる娘の幼稚園見学に行って来ました!日本は4月から学期が始まりますがアメリカは9月から学期が始まります☆ 今年の9月から幼稚園に通う事が出来ます(*^_^*)まだ先の事のような気がしますが、、日系の幼稚園は数が少なく、どこも定員いっ …
1/21のブログ担当させてもらった、みっつです★ またまた書かせてもらいます♪ 私は、W在宅ワークをやっていて、始める頃は、週2~3日で。。。なんて思ってましたが、近頃、毎日フル稼働でPCに向かっています。 先日、ニューヨークタイムズに「日本のワークングマザーの過酷な日々」が取り上げられたとのことで …
こんにちは、HWです(^^)/まずは私がMamasan&Companyの面接を受けた時のお話から。 面接の方から、会社の体制についての説明があり、「Mamasan&Companyはボスママ、サブママ、オペママという体制で成り立っております」とのこと、、、 ん、ボ …
こんにちは、ドイツ在住のMHです。今日はドイツの子供に人気の、ちょっと変わった”本”をいくつか紹介したいと思います。 まずはこちら。下の2つの写真は”学び”がテーマの本です。 幼児から小学生向けのWiesoDeshalbWarumシリーズ。子供の”なぜ?”に答えてくれます。 幼稚園児から小学生向けの …
こんにちは!Mamasan&Company 2年目のバナナです! 最近、Mamasan&Companyで在宅ワークのお仕事をする海外ママさんがますます増えています。私自身もいくつかの国と日本を行き来しているので、いろんな地域のママさんの様子や、リアルな生活の様子を知って一緒にお仕事で …
初めまして。鰹節です。 先日、あの大女優率いる「しげちゃん一座」の公演に行ってきました。その名も【しげちゃん一座 絵本と音楽とトークライブ】。 会場は、赤ちゃんからお年寄りまで幅広い年齢層の方々で埋め尽くされていました。場内が暗くなり、泣き出してしまうお子様もちらほら。 ♪パンチパーマッパンチパーマ …
━━ vol.013━2019.02.08━ 寒い日が続きますが体調管理には気を付けましょう (。´_`)ノ ━━━━━━━━━━━━━皆様、恵方巻に豆撒き、鬼退治はできましたか? 子ども達がいるご家庭では鬼(パパ!?)を追いかけて大賑わい♪ 楽しそうな声に鬼も逃げて行くに違いない!!(゚▽^*) …
2019年2月22日(金)、埼玉県女性キャリアセンター「With YOUさいたま」で開催の『埼玉県在宅ワークビジネスマッチング交流会 (全業務)』に出展しました。 Mamasan&Companyからは、普段はオフィスで勤務しているオンサイトメンバー2名と、実際に在宅ワーカーとして働くオフサイ …
皆さんこんにちは☆ブログは2回目(前回はアメブロ)となります、なっぱです。 今回は、Wワークを検討している方に少しでも役立てばいいなと思って書いてみます(*^^*) 私は熊本在住で、平日はフルタイムの外勤に就いていて平日夜間と週末の空き時間を活用してMamasan&Companyに勤めていま …