タイからのPM2.5にやられてます、カンボジアのKです。 ところで、先月末頃に引っ越ししたのですが、 荷物の搬入だけでなく、 洗濯機の水回りにも毎回悩まされるこの国のお引越しです。。 私がこの国に来た6年前は、洗濯機も冷蔵庫も普及していませんでした(>_<) ここ数年…2,3年くらい前か …
こんにちは。仕事を初めて1か月、新人の東山です。 我が家には、キッチンが戦場となる日が一年に一度あります。その日は2月13日。 そうです。バレンタインの前日です。その日は、私はキッチンに入ることはできません。毎年バレンタインの2.3日前くらいから、ちょっとづつ入れなくなります。 我が家には娘が2人お …
はじめまして!watです。転勤族の夫と二人で暮らす、海外ゲームと編み物を愛するアラサーです。 Mamasan&Companyに入社したのは2018年11月、現在3か月目。最近始めた自営と、2つの案件チームでアシスタントのWワークをさせてもらっています。 今回はフリーターと並行しながら10年在 …
こんにちは☆ロサンゼルスのなべ子です(^^) Mamasan&Companyに入社して1年が経ちました。入社した当時は、お仕事の探し方すら分からなかったのですがサブママさんに丁寧にフォローしていただき、段々と容量が掴め、入社して1か月経った頃、初めて1つの案件のリーダーを務めました(^ー^) …
━━ vol.014━2019.02.22━ 年度末目前! Mamasan&Company のメルマガでホッとひといき ━━━━━━━━━━━━━ようやくインフルエンザも落ち着いてきました…。 と思ったら、もう3月が目の前じゃありませんかΣ(゜ロ゜;)!!早ッ 3月は多くの企業が年度末。 ま …
こんにちは! はじめまして、11月からお仕事を始めましたyuyuhiroです。 主に、お姉ちゃんが幼稚園に行っている間、こどもたちが寝た後に稼働しています。 在宅のお仕事って、データ入力だったり、内職的な細かい作業をしたり…というイメージでした。が!Mamasan&Companyは違うんです …
お久しぶりの方、初めての方、こんにちは(‘◇’)ゞ NAです(‘ω’)ノ オーストラリアは、暑いです(;^ω^)先月、1月26日にオーストラリアの生誕祭に行ってきました!夕方頃から始まる生誕祭ですが、この日のお店は17時まで、個人店は基本お休 …
こんにちは☆ 初めてブログを担当致します、MOです(^^) 男児2人(6歳と3歳)子育て中。 そして1月入社、まだお仕事を初めて1ヶ月も経たない新人です。今回は、私が在宅ワークMamasan&Companyを始めた理由をお伝えしたいと思います。 私は元々、金融機関の事務をしていました。やりが …
こんにちは!シアトル在住のKatです(^^)/今日は息子の学校を紹介したいと思います☆ 3歳になる息子はちょっとユニークな学校に通っていて、学校は森(海、川もあります)なんです☆ ☆えっ1日中外なの?そうです、1日中外なんです。といっても生徒たちは3-5歳なので午前中もしくは午後だけです …