ニュースルーム

出産を機に在宅ワーカーへ

こんにちは! 私は去年の9月まで正社員として働いていましたが、妊娠・出産を機に退職、在宅ワーカーへの道を選びました。育休をとらずに退職したのは、前職への不満などもありましたが…子供を保育園に預けずに、幼稚園までは一緒にいたいと強く思ったのが一番の理由です。 そこで、前職での経験を活かせるような在宅の …

これが噂の?魔の二歳児。全国共通のTerrible Twos!!

こんにちは、ロサンゼルスのなべ子です(^^) 夏時間になって、午後の7時でもまだまだ明るいロサンゼルス。今日も半袖で、ゆる~く生活しております。 4月に日本に一時帰国するのですが、半袖で良いのでしょうか?カーディガンは必要でしょうか。。。 アメリカ在住歴6年、まだまだ新米ですがすっかり文化の違い・環 …

【出展報告】2019.3.22 福岡商工会議所主催「近未来ビジネス体験フェア」

先日もご報告いたしました、2019年3月22日に福岡商工会議所で開催された、『近未来ビジネス体験フェア』にMamasan&Companyが参加してまいりました! お仕事を探しているママさん向けのイベントにたくさん参加してきましたが、今回はIT・ICTを利用したサービス導入、新たなビジネス展開 …

新人賞をいただいて☆

お疲れ様です。オペママの長澤です。 先日、なんと私が新人賞をいただいた!ということで、ブログ担当のリーダーにお声がけいただき、ブログを書かせていただくことになりました^^ 新人賞をいただけたことは大変ありがたく、うれしく思っています。私で良かったのかなという気持ちもかなり強いですが、ご迷惑をかけつつ …

★子供を第一に考えて働くという事★

こんにちは!初めてブログを書くMSです★契約から3か月が経ちました。 現在主に経理と採用代行の仕事を担当しており、充実した日々を送っております。 今回は私が在宅の仕事を選んだ理由と子育てとの両立についてお話します! 私は子供が二人おりますが、下の子は障害を持っています。重い話ではないです~(笑) 少 …

はじめまして!Da Italia!

はじめまして!初ブログ投稿になります!イタリアからMACOです! イタリアには「アペリティーボ」という、夕方になるとよく目にする光景があります。 アペリティーボとは本来、食前酒という意味ですが、具体的には「食事の前に軽食を食べながらお酒を楽しむ習慣」のことです。 家族や友人との時間を何より大切にする …

ロッキー山脈でハイキング

こんにちは。クラークです❀久々のカナダのブログです☆彡 早3月も終わりいろんな会社では、年度末で年末と同じくらい忙しいのではないでしょうか。そんな忙しい中でも春の花が咲き始め、春を感じながら毎日を過ごしています。 さて、暖かくなるとハイキングに行きたくなりますね(*^^*)特に山のハイキングはいろん …

我が家のPTA事情

はじめまして。Mamasan&Company歴2ケ月、ようやくペースが掴めてきたかな?という新人ママです。 今日はお仕事とは関係のない、子供がいれば誰もが少なからず気になるPTAのおはなし。 PTA、いろいろ話題になってますよね。確かに旧態依然とした団体で、ちょっと面倒な感じ。「PTA本部役 …

なぜMamasan&Companyで仕事しているか

皆様、お久しぶりです!コスタリカ在住のReiko です。 今まで何回かブログを書かせていただいてコスタリカと言う国を紹介してきましたが、今回はなぜMamasan&Companyで仕事しているかのお話したいと思います。 私の母はコスタリカ人で父が日本人のハーフです。私みたいな二重国籍の人は二十 …