ニュースルーム

子育ても時間と共に

はじめまして!オーストラリア在住のMakiです。12歳の女の子と10歳の男の子の二児の母です。 最近思うのは、子育てが大変だった幼少期に比べたら、子供たちも随分と成長し、楽になってきたなぁ~ということです。と言っても、思春期にさしかかった娘は生意気な口をきくようになったし、また違う大変さはいろいろあ …

母の日のいろいろ

今年の母の日は、こんなに可愛いブーケをいただきました。 4月下旬頃から「ママのプレゼント作った~」と若干のネタバレがありましたが 嬉しくて嬉しくて可愛い息子がより一層可愛く見えた日でした。 実母と義母には、GW中にリードディフューザーをプレゼントしました。義母は「大変だからいいのに」と言いつつ、とて …

日本庭園 in ドイツ

こんにちは、ドイツ在住のMHです。 GWは皆さんどのように過ごしましたか?今年はとても長いGWでしたので、旅行したり、のんびりしたりできたでしょうか? ドイツにはGWが無いですが、3月から4月にかけてイースター休暇があります。私も休暇を利用して、フランクフルトから車で約1時間くらいのところにある、日 …

9回目の母の日を迎えて

こんにちは。 2度目の登場となります、年の差育児をしているEHママです(^^) 先日母になって9回目の母の日を迎えました。我が家は主人がこういう時に子供へアシストしてあげることが出来ない人なので、例年特に何があるわけでもないのですが(笑)今年も朝起きても何もなく、お昼過ぎても何もなく・・・今年も何も …

【出展報告】2019.5.11一般社団法人ココマムプラス様主催「ママのお仕事応援フェア」

皆さん、こんにちは。Mamasan&CompanyのMHです。 先日、仙台市でおこなわれました「ママのお仕事応援フェア」にSkypeで参加いたしました。 場所は、イベントスペース:ビートニクhttp://beatnic.wp.xdomain.jp/ このおしゃれな雰囲気の会場で、各方面でご活 …

(特に)女の子は何歳だってオシャレしよ!

初めまして、小野です!今回初めてブログを書かせていただいています♪ アメリカに移住してから今月でちょうど2年が経ちました。Mamasann&Companyで働き出してちょうど1ヶ月です。 ところで、Primarkというお店はご存知でしょうか?イギリスではチェーン店であちこちになり、GUのよう …

転勤族にはもってこい!?の在宅ワーク♪

皆さん、こんにちは(^^)/ Mamasan&Companyで稼働し始めて早半年たちました。初めてブログに登場します♪私は年長の娘と年少の息子がいるママです。 タイトルにもあるように、うちは2,3年に1度の転勤のある家族です。去年まで託児付のオールママの職場で外勤していました。それが今年また …

新緑のごちそう!

お久しぶりです。ひーちゃんばあばです。 10連休のゴールデンウィークにインフルエンザにやられる。という大失態をおかし、孫のひーちゃんとの遊びの予定がなくなってしまい、ただいま信用回復に必死でございます。 そして、遊びに行った内容をブログに書こうと思っていたため、「しまった!ネタがない。」という状態に …

美しきミャンマー民族衣装、ロンジー

こんにちは、ミャンマーからMamasan&Companyでお仕事始め、ブログを書いております‼ 本日は、ミャンマーの民族衣装、ロンジーについてご紹介します♡ 簡単に言うとロング巻きスカートのようなもの。男女問わず日常的に履いています。 男性用は既製品が多いようですが、女性用は生地を選んで仕立 …