こんにちは!アメリカのウィスコンシン州在住のH2です。 7月に入り、ぐっと暑くなってきました!週末は30度近くになり外を歩くのも辛い・・( ゚Д゚)というのも冬はマイナス20度にもなるウィスコンシン州なので夏場の30度はとっても暑く感じるのです!(去年の日本は40度近くまで上がったと聞きましたが今年 …
前回、「こう言う生き方もあるよ-シニア男性より」で、Mamasan&Companyの変り種、シニア男性の仕事ぶりを紹介させていただきました。沢山の方々に読んでいただきどうもありがとうございました。今回はその続きになります。 Mamasan&Companyでのもう一つの私の仕事は、社内 …
こんにちは★2回目の投稿です。 前回はMamasan&Companyでお仕事を始めたばかりの時に書かせていただきましたが、今回は早5か月が経とうというところで、子育てと在宅ワークの両立について書かせていただこうと思います。 私の息子はちょうど8か月になりました。3ヶ月のときに在宅ワークを始め …
こんにちは。オペママのRママです。 Mamasan&Companyで稼働を開始してから、はや6ヶ月が経ちました。開始当初はWワークの繁忙期と重なっていたせいもあり(^◇^;)なかなか軌道にのらなかった在宅ワークも、月初と月末に発生するお仕事、月中に発生するお仕事、プラス単発の大量案件のお仕事 …
初めまして!アメリカはシアトルに住んでいます(*^^*) いま、夏休み中の息子は、任天堂スイッチのゲームで、スーパーマリオシリーズの新作、スーパーマリオメーカー2に夢中です。これは、スーパーマリオのゲームコースを自分で作って遊べるゲームで、工夫次第で色々なギミックが作れます。 また、世界中で発売され …
こんにちは。ドイツ在住のnakoです。 ドイツもますます暑くなってきて、街中にはノースリーブの方々が増えてきました! 今回は、ドイツの観光地で、日本の観光ガイドにはあまり載っていない場所を紹介したいと思います☆ 一か所目は、写真上部、「リヒテンシュタイン城」です!シュヴァーベンアルプと呼ばれる深い森 …
こんにちは!ブログ担当2回目の、ASママです(^^)/Mamasan&Companyで稼働し始めて半年が過ぎようとしています。 もう半年!?(^^;)初ブログの際は、Mamasan&Companyで稼働し始めて1ヶ月目に書かせていただき、 『子供と向き合い、”ワーク&ライフバ …
「繁忙期の経理業務の負担を減らしたい」「毎日の経理業務を軽減したい」そう思う経理担当者は多いのではないでしょうか? 経理業務は会社の経営状況が数値で可視化される重要な業務です。しかし、日々のデータ入力やチェックが多量な業務が中心のため、担当者にとって大変負担の大きい業務となっていることでしょう。 こ …
━━━━━━━━━━━ vol.022 ━ 2019.06.28 ━今回は…人事戦略室の室長へインタビュ~~☆彡。.:・*゜ ママさんこんにちは! Mamasan&Company です!暑さ対策の準備は進んでいますかっ!?Mamasan&Company はいつもホットに前進中!!!さぁ今回もエネルギ …