こんにちは。アメリカ・テキサス州在住のE.Yです。 9月に入り夏も終わりに近づいてきましたね。(まだまだ暑いですが・・・・) 暑い暑いアメリカ・テキサス州も8月末でプール終いとなりました。私の住んでいる地域はコミュニティプールが多々あり、住人であれば無料で自由に利用することができます。 子供用のスラ …
2018年の「モデル就業規則」改定、2019年の「働き方改革法」施行などにより、多様な働き方への関心が高まってきています。それに伴いここ数年で、テレワークに関心を持つ企業や実際に導入している企業が増えてきました。 テレワークの導入にもメリット、デメリットはありますが、導入した企業では、業務の効率化や …
こんにちは!ドイツ在住のnakoです。 今日は、ドイツのチョコレートについて紹介しようと思います。 実は、ドイツは世界でも有数のチョコレート大国なんです!ドイツは年間1人あたりのチョコレート消費量が世界2位で、平均すると1年で1人あたり11.3キログラムものチョコレートを食べていることになります。 …
こんにちは!Mamasan&Companyでお仕事を始めて約半年、初めてのブログを担当しますmtです。 私が在宅ワークを始めようと思ったきっかけは、両親が高齢なので介護に備えるためと、もう一つ、愛犬と毎日ずっと一緒に過ごしたいという思いからでした。 うちには愛息子ならぬ、愛わんこがおります( …
Mamasan&Companyでお仕事を始めて半年経ちました。いつも気にかけてくださるチームのメンバーやサブママさんたちがいるので、うれしく、楽しくお仕事ができています。 今年は子どもが小学生になりました。下校時刻が早いけど、子どもが帰りたいと思った時間に帰ってこられる環境を用意してあげられ …
こんにちは。今回で2回目のブログ担当となります☺今回は何を書こうかと悩みましたが、やはりお仕事のことを少し書こうと思います。 私はWワークをしていて、在宅で出来るお仕事として、Mamasan&Companyでは、コール業務をしています。このコール業は、15分から入れるお仕事で、凄く助かってい …
みなさん、こんにちは!Mamasan&Companyで稼働し始めてもうすぐ1年目になるtsu702です(^^)/ 世間では夏休みも終わり、学校や幼稚園も始まったかと思います。皆さん、夏休みを有意義に過ごすことができたでしょうか? 昨年まで私は外勤で働いていたため、電車がすいてると思ったら世間 …
こんにちは。本日は韓国からお届けします^^お盆を過ぎたあたりから、朝晩が涼しくなり秋風を感じている今日この頃の韓国です。 先日、友人が引っ越しすることになり、お手伝いに行ってきました。韓国だけがそうなのか、ほかの国はわかりませんが、引っ越し先に入居するときは、荷物を運ぶことができません。 …というの …
Mamasan&Company 株式会社は、コーポレートWebサイトをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、必要な情報をより早く快適に提供できるように構成・デザインを刷新しました。 また、パソコン、タブレット、スマートフォンなど、どの端末からも快適なアクセスを可能にす …