
こんにちは!オーストラリアのアデレード在住のサキです♪ こちらは先週まで学校が休みのホリデー期間でした☆オーストラリアの学校は日本と違って10週間ごとに2週間のホリデーがあるみたいで親は大変ですが、子供は休みが多くていいですよね! 私も学校がお休みだったので気候もだいぶ暖かくなったし主人と一緒にワイ …

はじめまして!年中のやんちゃ男子と1歳なったばかりのプニプニ女子を育てていますSSYです。 Mamasan&Companyで働き始めてまだ2ヶ月の新米です!本当は長男が幼稚園入園のタイミングでパートにでる予定だったのですが、妊娠がわかり勤めてもご迷惑がかかるのでお仕事をあきらめていました(: …

みなさん、こんにちは。 中国広州からお届けします! 今日は広州の「個人的な」おすすめランキングを紹介したいと思います。 第5位!「交通便利」 中国の南に位置していて、香港やマカオに近いです。 羽田までのフライトも4時間と帰省するのも便利です。 第4位!「人がやさしい」 広州人は控えめでおっとりしてい …

こんにちは、今回ブログを担当いたしますMKです。 約2ヵ月前に初ブログを書かせていただいてから2度目の登場です! 前回のブログでは、私がMamasan&Companyでお仕事をすることになったきっかけについて書かせていただきましたが、今回は私の日常生活と趣味について紹介したいと思います! ま …

日本政府により労働環境改善のため働き方改革が推奨されており、そのなかでもテレワークを導入している企業が増加中です。 テレワークとはICT(情報通信技術)の活用により、会社以外の場所や好きな時間に仕事をする柔軟な働き方のことで、厚生労働省がテレワーク導入マニュアルを公開したり、2020年までの7月24 …

初めまして!Mamasan&Companyでお仕事を初めて1カ月半になる、あんママです。 季節外れの台風や豪雨で、なんだか落ち着かない日々が続いていますね。何でもない“普通の日常”が、とてもありがたく思う今日このごろです。 子供の園行事も延期や中止が続き、つい先日も、秋の遠足が延期となり、い …

こんにちは、Mamasan&Companyで稼働して一年ちょっとのmomijiです。 私事ですが、先日誕生日でした。大人になると、誕生日なんて嬉しくないものですが、、、数日前から、子供たちが怪しい行動をとっており、小2の長女が自分の部屋のドアに「ママは入っちゃダメ」という紙を貼るほど(^^; …

初めまして、Chizuです!先日英語ブログの方でも、書かせていただきましたが、去年にミリタリーの主人と結婚して、今年の四月に転勤が決まりイリノイ州に引っ越して来ました! 初の海外生活という事もあり期待と不安が入り混じる中のスタートでした!比較的、国際結婚をした友人が多く海外生活のはじめは毎日やる事が …

システムを開発し運用を始めたら、必ず必要になるのがシステム保守の業務です。トラブルや不具合の修正など、安定したシステムの運用管理に保守業務は必要不可欠でしょう。 その重要なシステム保守には、高い技術とスキルを要し迅速な対応が求められるため、人材の確保に悩みを抱える企業も少なくありません。 現在、その …