BPO Times

ホームページ制作はプロにお任せ!気になる相場を比較してみよう

2020年6月24日 11:36 カテゴリー : BPO Times

いまや企業がホームページを持つのは、当たり前の時代と言えます。ホームページを制作するには色々な方法があり、かかる費用も様々です。もちろん自社で作ることもできますが、知識や経験豊富で最新のトレンドにも詳しいプロに相談することが、最もコストパフォーマンスの高い方法なのではないでしょうか。

制作会社に依頼すれば、ターゲットに合わせてより魅力的なデザインで、より使いやすいホームページを作ることができるでしょう。さらに、集客や売上げを増やすホームページの使い方を提案してくれることもあります。

ホームページ制作には、どのくらい費用がかかるのかについてまとめました。

ホームページ制作の方法と相場

総務省のデータによると、インターネットを利用している企業の割合は 99.5%、自社のホームページを開設している企業の割合は 91.8%にもなり、非常に多くの企業でホームページを制作していることがわかります。制作するにあたって、自分達の時間をかけてでもできるだけ費用を抑えたい場合、または社内にホームページ制作に詳しい社員がいるのであれば、自作するのも良いでしょう。できるだけ効果的なホームページを作りたいならば、プロに相談することをおすすめします。

【出典】「総務省平成30年 通信利用動向調査報告書(企業編)」

ホームページを自作するには

まずは自社でホームページを作成する方法です。

ドメインを取得しサーバーをレンタルして、ホームページ作成ソフトで作ったデータをアップロードすれば完成します。ドメイン取得料とサーバーレンタル料で月額1000円くらいから運用が可能でしょう。また自社でサーバー管理せず、簡単にホームページを作成・運用できるサービスもあります。作成したホームページ上に広告が表示される無料のプランから、月額2000~3000円のプランまで様々です。

ホームページ制作の委託先は色々

制作会社に委託してホームページを作る場合は、どのようなサイトを作るかによって費用が大きく変わります。会社案内を目的としたシンプルなコーポレートサイトなら、20万円くらいからが相場です。フリーランスに依頼すれば10万円前後、クラウドソーシングを利用すればさらにコストを抑えることもできるでしょう。もし「売上につながるホームページを作りたい」「SEO対策も行ってほしい」といった場合は80~100万円、内容によってはそれ以上の費用がかかってきます。

委託範囲別の費用は

ホームページ制作を委託した時の費用の相場は、ホームページを制作する目的や作りたいホームページの仕様(デザイン性、機能)によって変わります。とりあえず名刺代わりの会社案内ホームページが必要という場合は、それほどコストをかける必要はありません。しかし目的を達成するために必要な機能と品質を備えたホームページを作りたいのであれば、その内容やクオリティによって費用は大きく変わります。

テンプレート・パッケージ

すでにデザインのできあがっているテンプレートを利用するプランなら、画像や文章のテキストなどの素材データを用意するだけで、比較的安く済むことがあります。ページ数にもよりますが、だいたい3万円〜10万円から作ることができるでしょう。

オリジナル・オーダー

テンプレートを利用すると、どうしても他社とデザインが似てしまいます。ホームページにも自社の独自性を打ち出したいのであれば、それなりの費用がかかってきます。ターゲットに好印象を与えるデザインや使いやすいページ構成はもちろんのこと、そのために制作側が写真撮影をしたり、ライティング(文章作成)を行うこともあります。そうすると制作費としては最低でも20万円〜30万円程度はかかるでしょう。

戦略型(分析やSEOなど)

単なる会社の紹介だけではなく、集客したい、売り上げを上げたいという目的でホームページを作るには、80万円くらいから、内容によっては100万円以上かかります。SEO対策や広告の運用代行などができたりネット集客のノウハウを持っている、マーケティングに強い制作会社に依頼するのがおすすめです。

ホームページ制作を委託するメリット

ホームページ制作を委託することで、自作に比べてそれなりに費用はかかります。しかしホームページのデザインや使い勝手が良くなり、なおかつ社内の作業負荷が軽減されるのであれば、プロに委託するメリットは大きいといえます。具体的にメリットを紹介します。

クオリティが高い

ホームページは、ターゲット層や目的によってデザインが大きく異なります。制作会社に委託すれば、業務形態からサービスの内容、ターゲットに合わせたデザインや構成を提案してくれます。デザイナーをはじめプロの集団なので、クオリティの高いホームページを完成させることができます。

社内負荷を増やさない

ホームページ制作費が高いイメージなのは、見えない裏側の作業が多いことが理由のひとつです。例えば写真などの素材をホームページ上で見やすくなるよう一つひとつ加工したり、様々な環境で正常に表示されるか検証する作業などです。これらの膨大な作業を、社内で通常業務に加えて行っていくのは大きな負担がかかります。委託すれば、作業負担を回避することができます。

完成後の管理・運用

ホームページは完成したら終わりではありません。随時、更新作業や修正作業が発生します。またサーバー・ドメインの管理や、システム上のトラブルが発生した場合など、社内で対応するには手間も時間もかかります。管理・運用面も、プロに委託していた方が安心でしょう。

ホームページ制作をする目的を明確に

ホームページを作るにあたって、どんな成果を出したいのかを明確にすることが大切です。そこが明確でないと、本当は必要のない過剰なデザインやシステムを発注してしまい、費用がかさんでしまったり、イメージと違うホームページができあがってしまいます。注意したいいくつかの点をまとめました。

成果物のトラブル

よくあるのは、イメージと違うデザインのホームページが納品されてしまうことです。さらに「修正には費用がかかる」と言われることもあります。このようなトラブルを回避するためには、打ち合わせの段階で制作会社とデザインのイメージを念入りにすり合わせておくことが何よりも大切です。

費用のトラブル

契約した際の初期費用に含まれると思っていた作業に追加料金を請求されて、結果的に想定外の費用がかかってしまったというケースもよくあります。追加費用のトラブルが起こるのは、契約時に作業範囲が明確になっていないからです。契約を交わす前に内容をよく確認しましょう。例えば画像素材や原稿などのコンテンツをどちらが準備するのか、スマホ対応やサーバー・ドメインの環境設定も契約に含まれているか、そして完成後の運用管理についてなどです。

また集客のためのSEO対策をしっかり行って欲しいのに、デザインにばかりお金をかける提案をされる場合もあります。予算のバランスを考えてしっかりと検討してくれる会社を選びましょう。

著作権や所有権のトラブル

制作会社が管理するサーバーの利用を強制される場合は、注意が必要です。今後制作会社を変えたり新しい施策を試したい時に、ホームページを移行させてもらえないことがあります。解約したら著作権は制作会社のものになり、ホームページは削除すると言われるケースもあります。契約時に契約書をしっかりチェックすることが大切です。

ホームページ制作におすすめの企業

ターゲットに効果的なデザインや内容のホームページを制作するためだけでなく、運用上でのトラブル対策やサーバー・ドメインの管理に関してもプロに任せたほうが安心です。ホームページの開設が初めてなら、制作から運用・管理までをワンストップで行ってくれるところも良いでしょう。おすすめの企業をいくつかご紹介します。

Mamasan&Company株式会社

Mamasan&Companyは2008年からBPOを行っている企業で、経理・会計などのバックオフィスサービスをはじめ、様々な分野で実績があります。多岐にわたり、専門的スキルを備えた人材が確保されているのが特徴です。

Mamasan&Companyではホームページ制作・管理をはじめ、様々なクリエイティブ業務を請け負っています。世界中にリモートワーカーが在籍し、英語・日本語だけでなくその他の言語での制作も可能です。

ホームページのデザインやコーディングはもちろん、日々の更新作業や画像・バナー制作、コンテンツライティングまで幅広く対応できます。ECサイトやカタログで使用するための大量の画像加工も、スピーディーかつ高品質・低料金が魅力です。翻訳対応やECサイトの管理、映像の編集作業なども行なっています。

https://mama-sun.com/jp/operating/design/

株式会社MORLD

ホームページ制作後の運用・保守・管理・セキュリティ対策・SEO対策にいたるまで、要望に合わせてすべてサポートできる体制を整えています。経験豊富な技術者集団が一貫して対応しているため、クライアントからの信頼も厚く高いリピート率を誇ります。自社制作、自社運営サポートにこだわることで高い品質を保つと同時に、リーズナブルな価格を実現してきました。パートナーとしてクライアントに寄り添い、親身になったサポートを総合的に行います。

https://morld.co.jp/

株式会社シスコム

シスコムは、東京都に本社を置くホームページ制作会社です。長年にわたり数多くの全国の企業・自治体・団体のホームページ制作及び運営を行ない、高い評価を得てきました。ホームページを作成して終わりではなく、公開後にどのような効果があったのかを解析し、その解析を元に解決策を提案することを重視します。業種業態・取扱商品やサービスに合わせた個別のマーケティングに基づいた制作を行ない「適切なプロモーション」を実行する会社です。

https://www.gohp.jp/

まとめ

ホームページ制作を委託するには、まず何のためにどんなホームページを作りたいのかを明確にする必要があります。内容によって相場は様々なので、予算に合わせて選ぶことも可能です。作りたいイメージをしっかりと伝えることや、契約内容や作業内容を事前にきちんと確認することが大切ですが、それらの点に気をつければ委託するメリットは大きいでしょう。プロに委託して、理想のホームページを作りませんか。

この記事は役に立ちましたか?

ご不明点がございましたら、
以下のフォームにてお気軽にお問合せください!

記事についてのご質問

この記事について、あなたの「もっと知りたい!」にお答えします