海外在宅ワーカーブログ

在宅ワークを始めたきっかけ

アメリカからこんにちは☆ オークランド(サンフランシスコの隣にある海沿いの町)は秋模様で、朝晩はセーターやコートが必要になってきました。 主人は週明けから、少しのあいだ国に帰っていまして、久しぶりの一人暮らしを楽しんでいる私です(*^-^*) バタバタした週末&週明けが過ぎ、せっかく時間があるのでち …

大人の喘息

こんにちは。久々のハンガリーのでブログになりますクラークです? 日本は大型台風で始まった3連休でしたが、皆さんのところは大丈夫でしたか。 さて、今回は持病の事を少し書きたいと思います。 私は子供のころ、小児喘息で、夜中によく発作を起こし、救急で病院に駆け込んでいました?父が運転し、母は私を抱きかかえ …

アルゼンチンのお墓

こんにちは(^^)/ 今回はアルゼンチンを観光していた際に驚いた場所をご紹介いたします。 みなさんは、アルゼンチンにあるレコレータ墓地をご存知でしょうか?それは、過去の有名人たちが祭られている墓地なのですがこれがまたすごい!((+_+)) お墓の大きさが1軒のお家くらいあり、銅像や彫刻があり、1つの …

韓国の伝統家屋がある”きたむら”

こんにちは、今日は韓国からお届けします^^ 先にお伝えしますが、日本の友人たちから日韓関係に関しての心配の連絡がありましたが、危ないと感じたことはありませんのでみなさまご安心ください^^ さてさて、先日、日本から友人が訪れたので、ベタな観光案内を~と思い、久々に行ってきたところをご紹介します~☆ 韓 …

テキサスで在宅ワーク

こんにちは。アメリカのゆみです。 昨年テキサス州に引っ越しが決まってワクワクしていた反面、新しい環境・学校・ご近所付き合いにドキドキしながら、この自然に囲まれているテキサスに慣れることに精いっぱいな最初の一年間でした。 道路は広い、家は大きい、夏は暑い、冬は寒い、虫も多ければ、野良リスや野良ウサギが …

海外での在宅ワーク

こんにちは。ドイツ在住のnakoです。今回は、改めて、「在宅ワーク」の魅力についてお伝えしようと思います。 私が在宅ワークを始めようと思ったきっかけは、主人の海外転勤です。 毎日の生活、仕事をしないでいると、時間が過ぎるのがとてもゆっくりになります。それはすごくいいことなのですが、異国の地で、言語も …

台湾からこんにちは

はじめまして!台湾台北市在住のCinoです。日本から台湾へは今年1月に引越してきたばかりです。また、Mamasan&Companyで8月下旬からお仕事しています。宜しくお願いします♪ さて、皆さんの台湾(台北)のイメージはどんな感じでしょうか? ①年中暑い!②親日♬③美味しいものがたくさん♪ …

Hawaiiの食レポ

Aloha! HawaiiからHanahaleです。 わたくし、オアフ島在住ですが山奥に住んでいて、普段はただの「生活」なので観光客がよく訪れるワイキキ地区には滅多に行きません。日本人でハワイが大好き!というかたの方がハワイに詳しいと思います。(;’∀’) そんな私がワイキキ …

招かれざるお客さん

こんにちは。今日はフランスからのブログです。 ある夜のこと、ご飯を食べに来ていたCちゃん一家のママが、遊んでいたCちゃんに「髪の毛のゴムはほどかないでね」と言っていました。これを聞いて嫌な予感がしていたところ、Cちゃんママから目配せがありました。「ほら、頭にお客さんがいて…」 このお客さ …